ゴーヤ茶出来ました | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

先週、干していたゴーヤ( 過去記事 こちら  )

その後3日くらい干して完全に乾いていたのですが

ちょっと忙しくて放置してたら、天気も悪かったせいか微妙にシケってしまいました


今日は天気よかったので再度干してカラカラ

完成!

青臭いです。。。こんなの飲めるのかな?



イマイチゴーヤ茶ってのがよくわからず。。。

何となく焙じたほうがいいかなっと

フライパンでから煎り

そしたらお茶っぽい香ばしいにおいになってイイ感じ


1リットルのお湯で、片手に山盛り位を

5分くらい煮出してみました

そしたら見た目は完全にお茶!香りも!


味はほうじ茶と麦茶を混ぜたみたいでかなりおいしーです

熱いうちに飲むと全然苦くない

冷めるとちょっと、ゴーヤのあのグッとした感じの苦みを舌に感じる程度


おいしいからすぐ無くなりそう

実は去年の春先につんだドクダミが、寝室につり下げっぱなし

ドクダミ茶にしようと思ったまま、青臭かったので飲まずにホコリかぶってる

ドクダミも煎るといいのかな。。。



ちょこっと実家へ行きました

桃を食べる私に群がる奴ら



おはぎは早くも横着してごろっとしながらおねだり

山田丸は桃とトマトが好きらしい