親と子の将来を切りひらくオンライン進路相談
発達育児最後の砦🌟
支援学校進路専門・児童精神科院内学級元教師
なみ先生です
相談支援実績(一部)🌟
🌟保育園年長クラス加配→支援学級OR通常学級
🌟小3通常学級不登校→毎日登校
🌟小4通常学級不登校→小5週1登校継続 国語・算数のみ支援学級対応
🌟小5通常学級・個別対応→小6通常学級
🌟小6昼夜逆転生活→中1支援学級登校
🌟小6支援学級完全不登校→中1支援学校登校
🌟中1通常学級不登校→1日1時間毎日登校
🌟中1週1・2登校→中2週3登校→来年受験
🌟中2・3通常学級不登校→支援学校高等部→就職(障害者雇用・パートタイム)
🌟小・中通常学級(無欠席)→支援学校高等部→就職(障害者雇用・正社員)
🌟支援学校高等部卒→福祉就労→就職(障害者雇用)
🌟精神科入院→福祉就労→就職(障害者雇用・オープン)→転職(パートタイム・クローズ)
子育てに迷う時に思い出してほしいこと
それは
子どもは力を持っていると
信じること
です
合ってるも合ってないも
はじめての子育ては
親だってわからない
正解はない
けれど、その子が食う寝る遊ぶに
困らずに
これまで育ってきたのは
お母さんであるあなたが
守ってきたから
いろんなタイプのお子さんが
いるように
お母さんだっていろんな
タイプがいる
子どもは力を持っているんです
家では見せてない顔を
集団生活では見せてるかもしれない
重たい荷物を背負って
行って帰ってくるだけでも
本当にすごいこと
立派なこと
安全に帰る家があって
お母さんであるあなたが
いてくれるのであれば
それだけで幸せ
自信なくなってきた
これでいいのか
実際わからないという方は
お子さんのこと
ぜひ一度話してみましょう
話してすぐ
効果はすぐに出ないかもしれないけれど、
心の拠り所となる
学校の先生とも
行政の方とも違う
元教師の私が
お話伺います
間違った道にいくことも
道に迷うこともありません
ガイドがいますから
道しるべになります
親と子の将来を切りひらく継続相談
サポートがスタート
24時間LINEサポートもついているので
いつでも、思いついたときに
質問、疑問、
困ったことを送れます
遠慮は無用!そのためのご契約ですから!
困ったときほど、24時間
頼ってください!
それが公教育の先生との違い
強みです💪
かけがけのない時を大切に
もし、お子さんの進路のことでお困りでしたら
私とオンラインでつながりましょう。
お悩みはとっとと消して、
次のステージへ
悩んでいるの、本当にもったいないです。
心も、時間も
早く取り戻して
自分らしく生きられますように
ご相談、ブログの感想、お気軽にどうぞ☺️
アクセスランキング
アメトピ掲載