1月生まれ、女の子 2024年度は年長さん

発達グレー? 週1で療育


おうち英語→WK + ORT他

おうち学習→Z会 年長コース


日々のバタバタをとりとめもなく書いてます。





4月号のワークはだいぶまえ(4/10)に終わっていましたし



本人が自分で表紙に日付とはなまるを書くスタイル


ぺあぜっともボチボチ終わっていたんですが


まだやり残したことがいくつかあったので、今日はそれをやるぞ!!と宣言していました(私が)



まず最初にやったのは提出課題。
今回から、取り組んだぺあぜっとについて描くことになったので全部やってから…と思ってたらやるのが遅くなりました。

そうこうしてるうちにやったことまあまあ忘れたらしい。
そりゃそうだわ。
ぺあぜっと見ながら思い出しました。


あと、考えるトレイン、えいご2もまだだったのでタブレットタイム。考えるトレインは楽しかったようで、そのまま5月号もクリア。

シンクシンクみたいな感じですね。

英語は親の出番もあるので油断なりません。
横で一緒に体をつつき合いながらやりました(笑)




最後にぺあぜっとのぴたっとファイブ。


ぶれすぎの写真…

すぐ出てくるトランプがこれしかなかったので使いましたが、数を合わせるという意味ではオーソドックスなトランプのほうが良かったな…いや…あったはずなんだけど…行方不明で……


合わせて5にならないといけないので運要素もあり、やや神経衰弱感もあり、楽しくて何度かやりました。


最初何回かは子どもが勝ってたのでもう一回!もう一回!でしたが、一回数えるまでもなく負けたことが受け入れられず、泣いて怒ってカードを投げるという状態になったのでお開きになりました泣き笑い




うーん、この…

勝ちにこだわりすぎて負けると荒れたり、ズルして勝とうとする状態よくないな……と思ってるんですが、どうしたらいいのか……




まぁそんな波乱もありましたが、無事に4月のうちに4月号を制覇しました!

お疲れさまでした〜!





✿・✿・✿・✿・✿



その後、何故か雨の中を散歩(買い物)に行くというイベントが発生しまして(何故って子どもが絶対歩きたいって言ったからですけど)、その間に夫と小学生の家庭学習について話をしました。




小学生コースは、ワーク的なのと、短時間で終わるドリル的なのがあるみたい

→いいね。ドリルは短時間で終わるやつがいいよ。


でも、そもそもこの子の体力で家庭学習できるんだろうか…

→正直厳しいと思う。まあやってみてから考えたらいいよ。


お値段は思考力ワーク入れなければ月々4,500円くらいで、進研ゼミよりはちょっと高いんだけど、公文よりは安いかなって思ってる

→公文高いよね……


公文は2科目とったら15,000円くらいになるもんね。

というか5枚ずつ2科目で毎日10枚とか無理でしょ

→無理だね


でも君(夫)は小1の頃は公文行ってたんでしょ?

めちゃすごじゃん

→どやぁ……




という会話をしました(笑)


なんかこう、私の言うことに寄り添いつつ、否定せずに聞いてくれて、それでいて意見やコメントも入れてくれる感じで、大変助かるなぁ…




やってみなければわからないこと多すぎる。

なんせ知り合い皆無で学校の様子が全くわからん。

でもきっとどんなに調べておいたとしても何かしら困難はあるだろうし、その都度なんとかしていくしかないんでしょうね。








 

1年生たしざん (くもんの小学ドリル 算数 計算 1)1年生ひきざん (くもんの小学ドリル 算数 計算 2)1年生すう・りょう・ずけい (くもんの小学ドリル 算数 数・量・図形 1)1年生文しょうだい (くもんの小学ドリル 算数 文章題 1)

 

 

小学1年生くりあがるたしざん・くりさがるひきざん (くもんのにがてたいじドリル さんすう 1)大きいかず (算数の壁をすらすら攻略! 1の巻)とけい (算数の壁をすらすら攻略! 2の巻)

 

 

小学1年生 計算にぐーんと強くなる (くもんの算数集中学習)小学1年生 文章題にぐーんと強くなる (くもんの算数集中学習)小学1年生 単位と図形にぐーんと強くなる (くもんの算数集中学習)

 


くもん、小1算数だけで選択肢多すぎでしょ。

どんだけつまづきポイントあるんだよ……






おまかせ広告