ご訪問ありがとうございます♡
39歳、専業主婦のみかんです


35歳妊活開始
不妊治療からの奇跡的な妊娠
医者に不貞を疑われる
思いがけず降ってきた奇跡


2020年2月第一子を妊娠

ボロボロの妊娠初期を経て

2020年10月女の子を出産しました♪

2022年3月ごろ第2子妊活開始
約1年の不妊治療を経て現在妊娠中
 

 

こんにちは、みかんです🍊

 

ちょっと早いのですがお年玉のお話ですニコニコ

 


我が家は今年は出産直後のため

帰省はしない予定なので

 

今度、母に提出してもらう予定の

娘の幼稚園書類と一緒に

 

姪っ子甥っ子に渡すお年玉を

送ることにしました札束



 

ポチ袋もまだあんまり売ってないから

お年玉関係ない、すみっコぐらしのやつグラサン

 

 

お年玉って、、ご家庭や地域によって

けっこう差があるのかなと思いますキョロキョロ

 

でもどこでも、暗黙のルールや常識が

あるとは思うんですよね上差し

 

 


自身が子どもの頃は、

お年玉の額は一人2~3千円で

 

トータルは1万~2万弱くらいまででした

 

 

祖母の兄弟が多く、実家だったから

 

親戚から数はたくさんもらえたけど

遠い親戚だし、中身は千円とか2千円

 

 

もっとくれてもいいのに~とか

中学生くらいになったら思っていたけど

 

あげる義理もない相手(私)なのに

ありがたかったなぁと今は思いますキラキラ

 

 

小学生時代、友だちと

お年玉くらもらった~?の話になった時は

 

数万~10万とかもらっている子もいて

うらやましかった記憶もありますあんぐり

 

 

うちは、けっこう少なめだった気がする昇天

 

親は従兄弟たちにあげる負担があるし

親戚からももらっているからと

 

親からはもらえませんでしたひらめき

 

 

親の苦労は今になって分かりますが、

年末のお金のかかる時期に

お年玉ってなかなかの出費もんねあせる

 

 


私は上記のような常識で育ったので

姪っ子甥っ子にも小学生は2~3千円、

 

中学生になったら5千円と決めています上差し

 

 

暗黙の了解で、兄弟たちも合わせてて

同じような額ですが

 

詳細に聞いて話し合ったことはありません

 

 

お年玉は、一人一人の額を合わすか、

兄弟の人数的に総額で合わすか、、

 

って迷う所ですよねえー?

 

子どもの人数が多いほど

もらえる額が多くなるんですから札束

 

 


夫の兄のところは子ども3人くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

 

夫は独身の時からずっとあげてるし

 

おそらく総額たくさんもらってるからと

昨年、娘のお年玉に5千円入ってましたびっくり

 

 

私は、お年玉は子どものものだから

一人一人同じ額でいいと思っているし

 

お互い様だから、

5千円は多いなぁと気が引けましたあせる

 


逆に、夫の弟からは、、、500円ガーン

 

 

私はお年玉にコインをあげる考えが

まったくなかったので

 

これはちょっと非常識のように思って

内心引いてしまったのですが、、、滝汗

 

夫が気を悪くするから文句はいいませんでしたが

兄弟間で話し合ったら?とは思いました


義兄と義弟との差もあったから余計にですね

 


 

私の中ではお年玉は最低千円という

固定観念が根付いていますが

 

ご家庭によっては、お金ではなく

お菓子だったり、ゲームをして景品だったり

 

色々ユニークなやり方もあるようです笑ううさぎ

 


子どもたちが喜ぶことが一番だから

それもステキだな~とは思いますが

 

小学校高学年になってきたら

やっぱりお金が喜ばれると思いますニヤニヤ

 

 

 

夫は、こういうお金のことには無頓着で

悪く言えば常識がないな、、と思いますタラー

 

「あげたい額をあげたらいいんだよ

気持ちなんだから」と言うのですが

 

建前はそうですが、本音はそうはいきませんバツレッド

 

 

特に女性はそうかもしれませんが

結婚祝いや出産祝いをこちらはあげてて

 

自分の時に返ってこなかったら気が悪いし

お返しもちゃんとしなきゃと気になります汗うさぎ

 

私はコロナで友人に会えず

出産祝いはもらってないままですが、、

 


 

うちの母も、

うちは子ども3人でたくさんもらうからと

 

一人っ子の私の従兄弟には

いつも多めにお年玉を渡していて

 

そういう事を聞かされていたので

お金のことは公平に、、という考えです花

 


 

時々、このお金の価値観の違いで

夫と言い合いになるんですよねちょっと不満

 


今年、夫が言い出したのは

 

「物価高騰だから

お年玉も多くあげなアカンよな~」です驚き

 


お年玉にそれ関係なくない!?って思いました

 

 

もっとよく分からないのが

 

夫側の姪っ子甥っ子たちは

まだみんな小学生ですが

 

6年生には5千円にしよう!!

と意味不明な区別魂が抜ける

 



私的には、

小学生と中学生は差があるべきというか

 

中学生になったらお年玉増えてるかな~と

子ども自身が期待しそうだと思うんですうーん

 

だから小学生で5千円あげたら

中学生はいくらあげることになるの!?


と思いますタラー

 


 

「同額をあげる」が常識の私的には

 

こちらがお年玉の額を上げると

相手方の負担も増えるので

 

親の立場を考えるとよくないと思いましたアセアセ

 


それにこっちが5千円あげてて

また娘に500円だったら

 

正直、モヤっとすると思いますニヤニヤ



これって意地汚い考えですかね?

 

お金が少ないってことじゃなくて

配慮がないってことにモヤるのかな

 

 


確かに、子どもの立場的には

欲しいオモチャの値段が上がってる、、

 

ってことなのかもしれないけど

 

お年玉をやりくりしたり、お手伝いをして

お小遣いを足したりして

 

なんとかするのは親の役割だと思います



夫と私の考え方、

どっちがズレてるんでしょう汗うさぎもやもや

 

もちろん、家庭の中で

「物価高騰だからお年玉も増やそう」って

話し合いがあったらそれはいいと思いますけど。

 

 


私は、自分が独身の時は

海外にいたり実家に帰らなかったりで

 

自身の姪っ子甥っ子に

お年玉やお祝いをあげてないことも

多々あるんですが、覚えてないんですよね滝汗

 

だからけっこう引け目があって。

 

今も遠方に住んでるから、入学の時とかに

ちゃんと渡せてない事もあるタラー

 


常識とか言いながら、つい忘れて

ぜんぜんちゃんとしてないんですゲッソリ

 

 


だからうちも、もらえなくても仕方ないし、

今後、お年玉やお祝い以外にも

 

お小遣いってことでお金を

渡していこうと思っていますお願い

 


みんな中学生、高校生になってきて

お金が必要になってきますしね指差し

 



いっつもお年玉もギリギリになって

慌てて準備したり、

 

準備したのに忘れていったりするので

早めに郵送は性に合ってるかも笑



ちなみに年賀状は一切やりませんが

娘がお友だちで送り合ったりするなら

また始まるのかな滝汗

 

小学生とか送り合ってますか?

 

 

最近は新札両替も難しくなったし

両替できるカードを持ってる銀行が

実家近くにしかないので不便です泣


なのでうちは、去年もらったお年玉を

そのまま使い回してますニヤニヤグッ

 

あと、ふだんから

ちょっとキレイめなお札は取っておく札束


オススメです笑



みなさまも、準備はお早めにOK

 

 



ブラックフライデーでトレーナーを新調

めちゃくちゃ喜んでた飛び出すハート


自分でウッディを並べて座ってました笑

これでご機嫌に幼稚園行って欲しいな〜




大人用もあってリンクコーデできるけど

さすがにちょっと恥ずかしいかな〜笑い泣き