鎌倉江の島七福神と地元で御朱印集め | GO!GO! LOCAL TRAIN

GO!GO! LOCAL TRAIN

当ブログでは、「叡電」と「まんがタイムきらら」を応援中!

私が住む湘南波には、通年で七福神をお参りできる、

 

鎌倉江の島七福神が行われています。神社

 

さっそく、各寺院七福神の御朱印を紹介しますと、

 

左から本覚寺夷尊神)長谷寺(大黒天)

 

そして江ノ電紫陽花の組み合わせが有名な御霊神社(福禄寿)です。

 

左から宝戒寺(毘沙門天)と、妙隆寺(寿老人)です。

 

左から鶴岡八幡宮(弁財天)と、浄智寺(布袋尊)です。

 

また、前者は八幡宮内にある旗上弁財天社で御朱印を頂けます。注意

 

そんな感じで七福神の御朱印を紹介しましたが、

 

日付を見ればわかるように地元ですが約3年がかりでした。あせる

 

こんなにかかってしまったのは、鶴岡八幡宮なんですよね。

 

ここがずーーーーーーーーーっと書き置きだったので。ムキー

 

それが最近、ネットパソコンで調べていたら直書きを再開したと知って、

 

3年がかりでようやく七福神巡りを終えたということです。汗

 

また、鎌倉江の島七福神とあるように江の島にある、

 

江島神社七福神巡りのポイントとなっています。

 

左のが七福神めぐりの弁財天なのですが、

 

日本三大弁財天としても有名ですので訪問必須ですね。¥

 

 

さてここからは、地元の名所で頂いた御朱印を紹介します。照れ

 

まずは、七福神めぐりにも登場した鶴岡八幡宮です。

 

こちらの御朱印も、最近になって直書きが再開されました。

 

 

続いても七福神巡りで紹介したのですが、長谷寺です。

 

こちらは拝観料が必要ですがSuicaペンギン等も使えるので、

 

小銭が無い時でも困らないですね。グッド!

 

せっかく拝観料を払ったので、いろいろ見て回りましょう。

 

境内の一番高いところまで登るとご覧のように、

 

相模湾が一望できるところがあります。波

 

また、小っちゃくですが江ノ電も見えたりします。電車

 

さらに、長谷寺に入ってすぐの池にある、

 

赤い鳥居も必見のポイントなんです。神社

 

 

なんとここ、洞窟みたいになっているんです!!叫び

 

注意頭上注意注意とあるように天井がすごく低いので、

 

少し屈んでゆっくり歩かないといけないですが、

 

ダンジョンに潜り込んだような雰囲気があって面白かったですし、

 

結構涼しいので暑さあせるが凌げて良いところでしたね。グッド!

 

 

続いて、藤沢の有名どころとして皇大神宮を参拝しました。

 

西暦832年頃に創立という、歴史のある寺院です。

 

 

藤沢の名所として、鵠沼伏見稲荷神社も欠かせません。

 

頂いた御朱印には湘南のお稲荷さん犬という、

 

可愛らしい印が押してあり、さらに他にも見所があって・・・。

 

 

なんと、本家・伏見稲荷神社千本鳥居を彷彿とさせるような、

 

鳥居20本ほど本殿脇に立てられています!神社神社神社

 

本当に伏見稲荷神社に来たかのような感覚になりましたね。ラブ

 

 

今回紹介した御朱印は、いずれも自転車で気軽に巡れるところです。自転車

 

自転車に乗って御朱印集めというのも、楽しいですよ。グッド!

 

 

コメントは、初見でも大歓迎!パー

 

フォローしてね!アメンバーぼしゅう中!