エピペンをお持ちの方の悩みどころは
この暑さ。

温度管理が難しいエピペンは
凍らした保冷剤の場合
エピペンに触れないように保管しなければなりません。

薬剤師さんから教えていただいた

エピペンを室温保存する理由
1、冷蔵庫にいれてて 実際使用するとき冷蔵庫からだすと注射器自体
が温度変化で変形し 誤作動を起こす可能性がある
2、薬剤自体も急激な温度変化で正常な一回量がでなくなるおそれがある

このため 冷蔵庫には入れずに室温保存するそうです。

実際に使う環境と保存する環境が同じにすることが大事なようですね。
薬剤のアドレナリン自体は1℃~30℃で承認されてる。

エピペンを持ち歩くときに保冷剤など夏場は入れたほうがいいけど
直にエピペンに触れないようにすることが大事。
冬は保冷材は必要ないと思うので 夏限定かな・・・。
はっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱはっぱ
ということでした。
冷蔵庫で保存→容器が変形するかもという心配→注射器自体に影響し不具合の心配があるのだとわかりました。
凍った保冷剤を使う時は直に容器にくっつかないようにするという意味も納得できました。


詳しいことはこちらに↓

エピペンポーチご購入の方からの
レビューをご紹介します。

お子様用ご購入K様

レビューはこちら↓

子どものために購入しました。デザイン性も機能性もよく、少し高いかなとも思いましたが、大満足です!エピペン1本、保冷剤、薬がきれいに収まり、大きすぎずちょうどよい大きさです。エピペンはしっかりとホールドされます。万一のときを考えたひょっこり窓口も、なるほど!と納得の機能です。 子どももとても気に入ってます。 また、丁寧なお手紙とお気遣いありがとうございます。初めてエピペンを携帯させることになり不安に思っていましたが、ほっこりした気持ちになりました。ちなみに…頂いたハンカチは、保冷剤を巻くためにちょうどよく使っています



ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

大人用ご購入のS様


レビューはこちら↓

レビューが遅くなってしまいすみません。 可愛いひょっこりがすぐに届きました。 敏速な対応ありがとうございます!! 内視鏡検査をきっかけにエピペンデビューしました。 正直ホッとしたし安心しました。 しかし、保管・保存・持ち歩く際の注意点に驚きました。 保冷剤は凍らせちゃだめ。でも暑くなっちゃだめ… この酷暑の中一体どうしたら良いのか…と。 子供の頃はアナフィラキシーなく過ごせたのに、 成人してから何度も違う物でアナフィラキシーを起こして。 毎度の検査では微妙な数値で禁止程ではなく。 口にしないようにするしかなく、食べられる物もどんどん無くなり、空気だけでもだめ調理できない。 アルコールもラテックスもダメ。 子供がいるのにどこかへ行くのも、食材・食事も怖くなって困っていたのでこのポーチはお守りを守れて大変嬉しいです。 とても前向きになれています(^ ^)


やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木


日本中40度に迫る暑さ。

エピペンをどのように所持したらいいの?と

考えてしまいます。

外出時に保冷剤(凍っている場合は布に巻く)と一緒に持ち歩き、

もっと慎重になるなら

エピペンポーチごと保冷バッグに入れていればなお安心ですね。


屋内で常に身体の近くにあればそれは常温、適温で大丈夫でしょう。


アレルギー症状が強く出た時、

苦しくてエピペンを打つか打たないか迷ったら、それは打つ。

迷ったら、打つ。

そう頭の片隅に置いておくのも良いと思います。

息子もアナフィラキシーショック時

エピペンを打ち、救急車を手配してもらったと言っていました。


その時のブログです↓


https://ameblo.jp/orange-otome-2011/entry-12079436309.html



外出先での食事ではアレルギー対応があれば

確認。

なければお店の方に確認ですね。

隠し味でアレルゲンが入っている場合もありえます。

それでもコンタミネーション(混入)があります。

十分お気おつけください。


アルミシートの入った

3層構造のエピペンポーチで少しでも安心して毎日を過ごしてくださいね。



*Amaneiro*ホームページ

STORES✤雨音色✤ショップ