あなたは

 

疲れた〜とか

もう嫌だ〜とか

辛い〜とか

 

いわゆる弱音と

言われるような言葉。

 

心で感じていても

口にするのを我慢することはない?

 

 

大人になればなるほど

 

弱音を吐かずに

つい頑張り過ぎてしまうこと

 

あなたにも経験あると

思うのだけれどどうだろう?

 

 

今日はふと覗いてしまった

 

娘(中1)の連絡帳から

感じたことを書いていきます。

 

 

心身共に辛くなる前に

とっても大切なことだと思ったので

 

よかったら

最後までお付き合いください。

 

 

今日もご訪問ありがとうございますハート

 

ハンドメイド作家 Tsubameya
心の安心 身近なあなたの薬箱
『みん』です。
 
 
うちの娘の学校は
 
連絡帳にその日に感じたことを
一言書くスペースがあるの。
 
image
 
昨日
 
知らんぷり
「リュックに連絡帳を入れておいて〜!」
 
と頼まれたので
 
ふと娘の連絡帳を
ペラペラめくってみたらさ!
 
「勉強と部活の両立は難しい・・・」
「体育祭の練習疲れた・・・」
「テスト思うように出来なかった・・・」
 
たくさんの弱音とも思える言葉が
記されていてね。
 
娘の日々の思いを
感じることが出来たんだよね。
 
image
 
一見、担任に提出する連絡帳に
弱音やネガティブな言葉を並べていると
 
 
マイナスなことばかり書かないで
もっとプラスなことも書きなよ!
 
 
な〜んて
思いがちだけれど・・・
 
わたしは
 
弱音を吐き出せる娘は
ある意味 強いなって思ったんだよね!
 
 
だって
他人軸で物事を考えていたら
 
弱音を吐くことで
相手にどう思われるかを気にしてしまい
 
ついつい我慢して
強がってしまうでしょ?
 
大丈夫じゃないのに
大丈夫!って言っちゃうとかね!
 
 
その時の素直な気持ちを
相手に出せるって
 
頑張り屋さんや
責任感の強いあなたには
 
実はとっても怖いこと
だったりしませんか?
 
 
弱音を吐いたからって
問題が解決するとは限らないけれど
 
自分の中から素直な気持ちを
出してあげることができると
 
ストレスを軽減したり
気持ちを楽にすることは可能。
 
それにね
 
言語化したり可視化することで
頭と心でモヤモヤしていたものに
 
自分でも気づくことができるの。
 
 
あぁ、今わたしは疲れているんだね、
今日も頑張っていた証拠。
 
辛いと思うほど
やり遂げたい気持ちもあるってことだね。
 
 
こんなふうに
リフレーミングもしやすくなる。
 
リフレーミングとは・・・
物事や出来事の枠組み(フレーム)を
変えることで別の視点で物事を捉え直すこと。
 
image
 
だからね
弱音を吐くことって
 
恥ずかしいことじゃないし
情けないことでもないし
 
甘えているわけでもないんだよ。
 
 
大切な自分の気持ちは
 
吐き出せる相手に
(↑ここは見極める必要があるけれど)
出せる時に出しても 大丈夫!
 
きっとあなたの力に
なってくれるから。
 
うちの娘の連絡帳にも
担任からの
リフレーミングコメントが
しっかり書かれていたよ〜ブルー音符
 
 
人に弱音を出すことに抵抗がある時は
 
自分しか見ないノートやメモを作って
そこに書き出す方法もオススメ上差し気づき
 
 
とにかく大切なのは
 
自分の中で感じた気持ちを
我慢して1人で抱え込まないこと!
 
自分の中から出してあげること!
 
image
 
自分に「まだ大丈夫!」を言い聞かせて
精神を追い込みすぎずに
 
あなたの思いは
あなたの外に出してあげましょうね♡
 
 
自分の思いに正直でいられるって
とっても心が楽になるから。
 
 
今日もぼちぼち行きましょう気づき
 
 
 

 

ベル先月の人気記事TOP3ベル

 

第1位キラキラ

 

 

第2位キラキラ

 

 

第3位キラキラ

 

 

 

制作活動もやっています!

 

 

Instagramではハンドメイド作家Tsubameyaとしての

作品を公開しております。

 

現在はアーティフィシャルフラワーを中心に

リース、コサージュ、アレンジ、各種小物雑貨の

オーダーも承っております。

 

お問い合わせはInstagramより

DMにてお気軽にどうぞ。

 

フォローもお待ちしております♡

 

 

image