もうすぐ2023年も

終わろうとしていますが。

 

あなたは2028年のオリンピック競技で

新しい種目が追加されたのをご存知でしょうか?

 

関連記事

▼▼▼

 
この記事にある”近代五種”の元になっている
障害物レースが日本でいう”SASUKE”。

 

年末恒例のこの番組。

(今年は明日27日(水)18時〜)

 

我が家は娘(小6)が大ファンで 

数年前から見るようになりました。

 

元々、

オリンピック鑑賞も大好きな娘。

 

Snow Man推しになったのも

この番組にリーダーの岩本くん

出場していたことがきっかけ。

 

先週くらいから

娘の"SASUKE"予習に抜かりがなく笑

 

YouTubeや過去動画で

毎日復習をしているくらい。

 

テスト前にもその心意気を

生かして欲しいものだ・・・ブツブツ。。

 

 

わたしも娘と一緒に

見るようになって

 

この競技にかける方々の

 

日々の努力やメンタルにとても

熱いものを感じるので

明日の放送、とても楽しみです。

 

 

今日はそんな”SASUKE”から

 

やっぱりコレが最強なんだなって

わたしが感じることを書いていきますね。

 

 

今日もご訪問ありがとうございますハート

 

ハンドメイド作家 Tsubameya
心の安心 身近なあなたの薬箱
『みん』です。
 
 
 
”コレが最強”ってさ。
 
始めに種明かしをしてしまうとね
 
日々のコツコツとした努力と
自分との向き合い
 
 
娘の予習動画を一緒に見ていると(笑)
つくづくこれに尽きるなと感じます。
 
 
年に1度の本番に向けて
コツコツ、コツコツ自分に出来る
トレーニングを積む。
 
これが何よりの
自分の自信と力と
結果に繋がるわけだけれど。。
 
この作業って
地味でしかない・・・。
 
 
そして
スポーツの世界だったら尚更!
 
その自分の努力が
結果として報われることもあれば
そうじゃないこともあるから。
 
自分のメンタルを維持しながら
毎日トレーニングを積むって
並大抵のことじゃない。
 
SASUKE選手は
自分の日常生活の傍らで
トレーニングをしているしね。
 
わたしも学生時代に結構本気で
9年間、スポーツに打ち込んでいたので共感します。
 
そんな出場者の熱い思いが
こんなに番組を長く続かせているのだろうし
 
その思いに心打たれる
SASUKEファンがいるのでしょうね。
 
 
でね、この地味なコツコツ作業
自分の心と向き合うことも同じだなって思うの。
 
 
本で読んだり
講座で学んだりして
 
一歩進んだ自分を感じたとしても
 
すぐに引き戻されて元に戻ってしまった経験
あなたにもありませんか?
 
 
こんなに学んでいるのに
”わたし、全然変われてない!”
こんなふうに焦ることありませんか?
 
人間のしくみ上、
それは仕方のないこと。
 
だからね
 
とにかく大切なのは
 
毎日自分の心と
コツコツ、コツコツ地味〜に
向き合うことが
何よりの近道だとわたしは思うの。
 
 
・その時あなたはどう思ったの?
・何が嫌だったの?
・何を感じたの?
・今、どんな気持ち?
・本当はどうしたい?
 
 
日常生活の中で
見過ごしてしまいそうな
 
自分の気持ちや感情に
気づいた時に目を向けてあげる。
 
いちいち聴いてあげる。
 
心に留めてあげる。
 
とにかくコツコツと
積み重ねた先に
 
何かがあると思うのです。
 
image
 
きっとゴールはないから。
 
自分の理想に向かって
ありのままの自分に向かって。
 
 
SASUKEからこんな話になるとは
わたしも思わなかったけれど(笑)
 
 
コツコツとした
地味な作業こそ
必ずあなたの力になる
 
 
わたしもこのブログを継続しながら
日々、自分の心と向き合いながら
痛感していることです!
 
 
残り少ない2023年も
 
そしてこれからやってくる
2024年も
 
コツコツと
そして淡々と
 
今の自分に出来ること
一緒に積み上げていきましょうね♡
 
そんなあなたは
きっと最強だから。
 
 
SASUKE番組HPはコチラ
▼▼▼
 
親子で推しを全力応援します!!

 

 

ベル先月の人気記事TOP3ベル

 

第1位キラキラ

 

 

第2位キラキラ

 

 

第3位キラキラ
 

 

 

 

制作活動もやっています!

 

 

Instagramではハンドメイド作家Tsubameyaとしての

作品を公開しております。

 

現在はアーティフィシャルフラワーを中心に

リース、コサージュ、アレンジ、各種小物雑貨の

オーダーも承っております。

 

お問い合わせはInstagramより

DMにてお気軽にどうぞ。

 

フォローもお待ちしております♡

 

 

image