今日は色々大変だったんです〜〜〜
午前中は何事も起きず平穏に過ごせたんだけど、
14時にティモから電話がかかってきた。
帰宅中に自転車がパンク、、、。
こういうときに限って、通学路が工事中やから、迂回して遠回り帰宅中の、一番うちから遠い場所でのパンク、、、。
ティモは45分間くらいパンクした自転車を押しながら歩き、修理屋へ。
友達がティモに付き合って歩いてくれたようで、助かった。

後輪に、釘のような尖ったものが刺さってたそうです。
幸い自転車は夕方には修理できたけど(高校まで自転車で片道15分間かかるから自転車は必要)、
次は大ハプニング。
ドラム式洗濯機の故障!!
うちの洗濯機、脱水のときいつも大ボリュームを立ててドラムが回転するのですが、
今日もそういう感じで音を出していたのですが、
ボリュームがエスカレートしていって、ものすごい爆音になって、子どもたちも私もおののいた。猫たちもビビって、バスはどこかへ隠れ、ルビーは立ちすくんで尻尾がタヌキになった。

ミアと私は、洗濯機がある3階に飛んでいき、
ティモとエミは猫たちのサポート。
ミアが電源を切り、それでも飛び跳ね続けるドラム式洗濯機、、、

私がコンセントを抜く。
と、止まった、、、。

家に誰も居なかったら、このまま階段を落ちて行ったのではなかろうか。(恐怖)
隅っこに置いていたのに、
壁からこんなに離れてた。

中を見ると、洗濯は終わってて、ちょっと水分が多い?くらいで済んだけど、
ドアの内側のゴムパッキンが変形しててドラムが回らなくなっていました。
なぜ、、、

洗濯機がないと困る。
