あきのブログ in オランダ -11ページ目

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

ミア、13歳になりましたー。キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

この前の日曜に家族で早めのお誕生日パーティーを開きました。飛び出すハート

エミがパパとケーキを焼きました。



てへぺろ私は食べるだけ。(楽)
美味しかった。ピンクハート


自分が13歳だった日々を覚えてるから、わが子がその年齢になると、何と言ったらいいのかな。目線が同じになったというか、友達感覚みたいな?

子供が小さかったときは、世話してあげてた感じが大きかった。それが、今は逆に世話してもらってる感じ。教えてみることが多い気もする。共に成長していく感じ。ラブ

ミアは優しくて、ティモに毎日おやつのリンゴを剥いてあげたり、食卓片付けたり、半分ママみたいになってます。デレデレ

この年代になると、お誕生日プレゼントは現金がメインですが、

私はミアのお気に入りのパズル本とスイーツと、


こんな美味しそうなゲームをプレゼント。

エバヤンはiPad用のペンと、こういうピンクのスマートウォッチをプレゼント。
ミア初めての腕時計。



おまけ
今年のサンリオキャラクター大賞。
オランダはなかったけど、隣国ドイツの投票結果。2位がミアの好きなシナモロール。

3位がエミの好きなクロミ。


去年の写真ですが、この夏もこのユニクロTシャツを着ております。


1位は私が好きなポムポムプリンでした。ポムポムプリンは犬(ラブラドール・レトリバー)です。

断然の猫派なんだけれど、このポムポムプリンのまんまるなボディに夢中、、、ラブ




KATSEYE キャッツアイが、Gapデニムのコマーシャルにラブ




ミアとエミも、この振り付けを覚えて踊っています。

下矢印ゆっくりめバージョン。




下矢印普通のスピードバージョン。
左はキャッツアイのダニエラです。



次々と振り付け動画が出て、ミアとエミは覚えていってますが、私は全く追いつかないw笑



バンビ(ジャンガリアンハムスター)はどこでしょう。

ぐぅぐぅここですよー。ぐぅぐぅ
今夜の寝顔。(あ、ちょっと起きてる?)ラブ 


バンビくん、6月で1歳になりました。


小さな丸い尻尾は見えるかな?ハート


砂遊び中。ハート


広いお家で、隠れられる場所も充実。だから隠れてることは多いですが、おやつとご飯の時間には顔を出して甘えに来てくれます。ほっわほわの毛並みよ。ラブ