去年に続き、
今年もベルギーのレトロ祭り『Retrodag』に行ってまいりました。

今年は、ゲント Gentという街を筆頭に、その近辺の町のリサイクルショップを攻めてきました。
あちこちたくさんのリサイクルショップがあり過ぎて、今回はアントワープには行けなかった、、、贅沢な悩みです。

それでは、お宝レトロ探し。

その①
その②
その③
向かいにブロカンテがありました。ここも楽しかった。
その④
達磨さん





その⑤
ジャムの空き瓶も商品に。

かわいいニャ~ン。
イギリス(バスペール・エール)を発見。
元のお値段283.25ユーロ(矢印)だったのが、たったの50セント。







その⑥
凄まじいテープぐるぐる巻き。

ドイツのぬいぐるみ『シュタイフ』の猫ちゃんがいたのですが、50ユーロ、、、。
ううう、可愛いニャ~ン。

ここでオヤツの時間。スーパーで見つけた、たたきの乗った焼きそば。
ベルギーって、さすが美食の国。おいしかったです。

ところでこの日、午後に気温が急上昇。

その⑦
お洒落な洗面台。
朝は寒いから厚着してしまい、暑さで汗をかきながら、目標のリサイクルショップをまわり終えました。

足は疲れましたが、可愛いレトロをたくさん見られて目は癒された。

今回のレトロ祭りで買えた戦利品は次回のブログで紹介します。
おまけ
帰りに寄ったベルギーのスーパーで見たものは。。。ベルギーのケーキたち。

大きなスーパーで見たイギリスコーナー。
日本コーナー。
