恵方巻き♡(アムステルフェーンで買ってきたもの) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

ウェースプ Weespに行った日、



行きに寄った日本食材スーパーに、節分コーナーを発見。ラブ(2月3日は節分ですね)

もちろん買いました。ラブ
恵方巻き。節分

丸かじりします。

今年の恵方は、東北東。
(写真上の時刻にご注目ニヤニヤアセアセ

恐ろしい早さで1本食べてしまいました。(夜中の1時過ぎに)

懲りずにデザートタイム。デレデレ乙女のトキメキ

よもぎだいふく。飛び出すハート
寝る前だから1個だけよ。笑



翌朝のブランチは、日本食材スーパーで買ってきた肉まんと、あんまん。ドキドキ

チンするだけです。

最高に美味しかった。酔っ払い



アムステルフェーンでお店4軒はしごして、買ってきたもの。





納豆は、冷凍保存します。


しばらく、おやつが充実。キラキラキラキラキラキラ








おまけ
ミッフィーちゃん生誕65年記念モノポリー。