2度目のフィジオ | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

2週間前フィジオセラピー・デビュー した私。




今日も、骨盤と背骨周りをしっかりほぐしていただき、

帰り道の足取りが軽かったです。ニヤニヤ乙女のトキメキ



担当のフィジオセラピストさん、

3分の2の人の骨盤は歪んでいるもので、少しの歪みで自覚のない人も多い、左右きれいに対称になってる人のほうが珍しいよーって言ってました。

私の骨盤は、こう右側が少し下がってて、ややこしいのが右側が前側に捻れてるらしい。

骨盤が傾いてる図。
(イラストはお借りしました)




このおかげで、右足が左足より長くなってる。

だからか!
①長いズボンの裾を自分で調整したら、左右同じ長さに調整したのに、左足の裾をかかとで踏んでいる。
②昔から、躓くときはほぼ右足です。

この人生の2つの謎が解けました。乙女のトキメキ


次の受審は来週の木曜です。拍手


フィジオセラピストさんからの毎日の宿題(骨盤矯正体操)をやって、ベリーダンス踊って筋力アップして、週1回の受診でほぐしてもらって、

いつか、

最強骨盤で過ごせる、痛くない毎日が手に入る乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ