シンタクラース2022・プレゼントのリクエストと、シンタクラースの歌 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

シンタクラースさんへ、欲しいプレゼントのリクエスト。

紙に書いて、寝る前に、自分の靴に入れ暖炉の前に置きます。
(寝てる間にピートが、その紙を回収してまわる。そして、小さいプレゼントを靴に入れてくれるラブラブ


さて、子どもたちは、何がほしいのかな?

メモティモのリクエスト。
↓ ゲーム用のギフトカードだけ、たくさん欲しい。滝汗


メモミアのリクエストは、クイズ形式です。下半分は、ぬりえ。クイズが難しくて、いまだにリクエスト上3つは不明。もやもや

ミアは、ウサギのぬいぐるみピピちゃんのリクエストも書きました。


メモエミのリクエスト。
今年のリクエストは少なめ?笑
ここにも、ぬりえ。


メモバスとルビー(猫)のリクエストは、
ミアが書きました。
オンラインショップで見つけた猫のオモチャがビッシリと書かれてあります。


メモボンゴ(ジャンガリアンハムスター)のリクエストは小さい。ティモ指示のもと、私が書きました。
ほしいものは、おやつ。ハムスター飛び出すハート

バービー人形のケンの靴に入る大きさ。


シンタクラースさんたちがオランダに到着した土曜の夜、子どもたちは玄関に靴を並べました。(わが家には暖炉がない)
人参は、シンタクラースさんの馬へのプレゼントです。

今年はエミがタブレットを見ながら歌を歌っていました。


エミが見ているのは、シンタクラースジャーナルのサイトにある、歌のページです。

シンタクラースの歌はたくさんあります。ここでピートたちといっしょに歌おう。ルンルン
 




さて、ティモとミアとエミ(バスとルビーとボンゴも)ほしいプレゼントはもらえるかな?