日本は 『令和』 になりましたね。
オランダでもニュースで流れてました。
令和元年!
心身がぴしっと引き締まる気持ちでいっぱいです。
ところで、平成残りわずか・・ってときに、ひどい扁桃炎になって、2日間高熱で寝込むという思い出を作りました。
扁桃炎、年に1回ほど罹るけど、いつもは半日~1日寝たら復活するのに、今回は辛かったぁぁぁ。
違う病気と重なったのかな。
しんどくて眠れない、なんてこと、今までの人生で陣痛だけやったぞ。
体調管理気をつけなくっちゃ・・と
そんな病みあがりなんもあって、
余計に気が引き締まってます。
さて、病み上がりだった4月28日(日)、
エバヤンファミリーと、エバヤン友達を呼んで、ティモの誕生日パーティーをしました。
オーパ(じぃじ)、オーマ(ばぁば)からのカード。
訳 『やった~!!また1歳賢くなったね。』
カップケーキを焼こうと材料を買ってましたが、倒れて焼けず、エバヤンにスーパーで買ってきてもらいました。
ミアがケーキにキャンドルを数えながら立てています。
ティモ兄、参上。
ティモはピンクのキャンドルはイヤらしい。
ミアは可愛いケーキに仕上げようと思ってたか、落ち込んでる?
最後はふたりで仲良く仕上げました。
ティモ兄、ミア 「うん、きれいにできた!」
国王の日だった27日(土)の限定オレンジ色スイーツも用意。
15時にパーティー開始。
パーティーには近所の仲良しKくんも参加です。
さぁティモ、9本のキャンドルの火を消して~。
ふぅ~!
ふぅ~!
みんなで、「ティモ、お誕生日おめでとう!」
プレゼントのひとつに、こんなかわいいイラストが。
わたしはまだ弱っていたのでパーティーのときの写真は以上です。
エバヤンお友達を呼んでパーティーしたのって、いつぶりかわからないくらい久しぶり。
今回のパーティーでも、ティモって愛されてるなぁ、って胸が熱くなりました。
家族パーティーが無事に済み、
学校が始まったら、①学校でパーティー、
②家で学校の友達とパーティーがあります。
追加で、③近所の男友達3人を呼んでパーティーをするかも?
エバヤンは乗り気じゃないんですけどね・・。
②と③とをひっつける案もあるけど、人数が多くて、車2台に乗り切るか?
しかも去年、学校の友達との誕生日パーティーにKくんを呼んだら、
ティモの友達の2名が、Kくんをいじめだして、Kくんかわいそうに泣きそうになったんです。
ティモがKくんをかばったら、エスカレート。
ひどい話やろー。
今年は人数を減らしたいのもあり、その2名は呼ばなかった。
(その2名は今でもティモの友達なんだけどね・・。)
しかしまぁKくんのことを思ったら、③がいい気もするんだがな。
ティモと相談します〜。
だいぶ前ですが、ティモは学校で、仲良しKくんにお手紙(イラスト付き)を書きました。
訳 『大好きな ク○○くんへ、
お泊まり会したこと覚えてる?
またやろうよ!
じゃ、またね。ティモより』
ボトルフリップしてる絵を描いています。
最後に、ティモとK君との思い出。
お絵描きするとき、Kくんは左利きなので、ティモが左側、Kくんが右側に座る。
Kくんもレゴが大好き。
ときどき家で作ったレゴ作品を、ティモに見せたくて持ってきてくれます。
作品を見るティモの顔が、
いつもティモは興味深くKくんに質問したり、感想を伝えたりするから、Kくんは嬉しそう。
今日、Kくんもいっしょに とっても楽しい場所へ行って遊んできました。
また別の記事にいたします。