妊娠32週目・・ということは、妊娠9ヶ月に入りました!
1度目2度目の妊娠でも感じた、
妊婦生活で、出産をのそいたらイチバンの踏ん張り時。
つわりの時期も辛いですが、
9ヶ月のときは動悸と息切れが半端やないんです。
金曜に助産婦健診へ行ってきました。
赤ちゃんの成長は、とっても順調です~。
血圧も安定してるし、
体重は妊娠前プラス12.5キロで問題なし。
しかし悩みの動悸息切れ・・・
オナカの大きさは変わらないのですが、
先生が触ると、赤ちゃんは確実に大きくなってます。
子宮は、中へ中へと膨れていってるのかー?!
今が羊水がイチバン多い時期でもあるらしく、
パンパンに大きくなった子宮がわたしの横隔膜を押し上げて
肺を圧迫。なので、呼吸が苦しく感じるんだそうです。
(これは臨月、赤ちゃんが下がったら治まるらしい。)
動悸は、血液量が1.5倍に増え心臓に負担をかけてるため
起こるんだそうです。
動悸がしたら、横になって休むように言われました。
ティモとミアがいて、そうそう休んでもいられないけれど、
ちょっとくらいの辛さは、忙しさで紛れてだいじょうぶ。
ただ、エバヤンが居ると、どっと疲れが出るのか、
いや、きっと甘えだろうか?すーーーごく頼ってしまいます。
家事育児、あれこれしてもらってますが、
エバヤンのほうが疲れてないかな?
赤ちゃんの名前が決まり、エバヤンと印刷屋さんへ。
3人目の出産報告カードを発注してきました。
こちらの写真は、(右上)ティモの誕生報告カード、
(右下)ミアの誕生報告カード、
(左)結婚式の招待カード。
いつもいつも、ディックブルーナさんのを使ってたけど、
今回は違うデザインにしました。
すごく迷ったんですけど・・
好きなミッフィーシリーズにしたかったのですが、
どうも私たちの希望にあうイラストがなく、
エバヤンと悩みに悩んで、別の絵柄になりました。
出来上がったカードは産後にログにアップしますので、
お楽しみに。
印刷屋さんのあと、実家で赤ちゃん用ベッドを借りてきました。
エバヤンも、ティモも、ミアも使ったベッド。
ミアに「赤ちゃんが寝るベッドよ。」と伝えると、
さっそくマットにベィビーボーンちゃんを寝かせた。
そして、お布団を走って取りに行って、
ママに頼んでお布団をかけてもらい、
おやすみの、ブッチューをしておりました。
次の助産婦健診は2週間後。
11月12日です。
ぽっかぽか~! おまけ
歩いて、いつものスーパーへ。
今、とあるキャンペーンをやってて、
椅子が置いてあって、
テレビが見られるという、ティモとミアの今の楽しみ。
キャンペーンについては、また後ほど。
今日は11月とは思えないほど、
とても暖かい昼間だったんです。
ごらんのように、寒がりティモが上着なし!
日向ぼっこしながら、ミアもぐっすり。
こんなポカポカ陽気は最後かな・・。
家の前やら公園のベンチやら、
あちこちで日光浴して過ごしました。
今夜はよく眠れそうです~。