暗い夕暮れは・・ | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

すっかり日が沈むのが早くなりました。


17時~17時半に夕飯、

夏場はそのあと庭で遊んだりできるけど、

今じゃ真っ暗。家の中で遊びます~。


ミア、2ヶ月ぶり?にブンバのパズルに挑戦。


迷いながらも、完成させていく!

2ヶ月前はできなかったのに、順調に進んでいます。


最後のピース。合格


日本語で雄叫び。「ミア、できたぁ~!アップ


そしたら、今度はオランダ語で

「Tapijt~!(じゅうたん~!)」と言い、上に座り、


半笑いで横になりました。目

はみだしてるよー!にひひ



さて、車オタク組は、こちらのゲームで盛り上がってます。


しばしティモが遊んでる『ラッシュアワー』という

車のパズルゲーム。

今夜はエバヤンが、本当の遊び方を教えてました。

~遊び方~

カードの図通りに車を並べ、(これはティモがやっていた遊び)

周りの車を動かし、道を作り、マイカー(赤い車)を出口へ

誘導するパズルです。


このゲーム、日本にもありました!


ラッシュアワー/ハナヤマ
¥3,024
Amazon.co.jp



難しいなぁ~と、仲良くパズルを解いてる二人。


ミアはカードを箱から出したり入れたりしてました。



エバヤン家族と集まったとき、よく盛り上がる

ボードゲームや、カードゲーム。


わがやにもジェンガとか、

カードゲームのカルテットとか、UNOとか、

いろいろゲームは置いてあるんですが、

機会あれば紹介していきたいと思います。




兄妹仲良く!? おまけ


ティモは、天気が良くても悪くても、

毎日プラレールで遊んでいます。

線路がたびたび変わっていく。


ティモ、平和に遊んでいます。

だって、このときミアは昼寝中。グッド!

ティモとミアと、蒸気機関車を取り合うんで、

今のところ、けんかが絶えません・・。汗


レゴももちろん、毎日のオモチャです。

ティモが作った、ロボット。頭の上にタイヤ・・・。にひひ



ティモ兄ちゃーん、あたしも一緒に遊ぶー。

うん、遊ぼー。

昔はティモの作品を、やたら破壊してたミアですが、

そんなことはいつの間にかしなくなりました。

レゴで、けんかになることは、ほとんどありません。

(それでも、たまにある・・。)

仲良く、いろいろ作って遊んでいます。


この日ティモが作ったもの。

居間。大きなテレビと、4人かけ?のソファ。




おしり おまけ


パジャマのズボン、自分で履けるようになりました。

が・・・・・・・


いつも、おしりが入れられません。にひひ

日本語で「ママ~!しり~!あせると訴えるミア。

(「おしり」は、なぜだか、「お」が取れて、「しり」と言う。)