家族旅行 in 2012 その2 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

10月14日


今日はお義兄さん一家と、お散歩へ。

天気は相変わらず悪くて、寒い~。ダウン

Bolderkar、本日は満席です。

あきのブログ in オランダ



ティモも乗ってるし重たそう。

たまに姪っ子ちゃんが押して、お手伝い。

あきのブログ in オランダ



ミアはベビーカーでスヤスヤ・・。

あきのブログ in オランダ



コテージ近くで見かけた可愛いベンチ。

あきのブログ in オランダ



森を歩きます。

あきのブログ in オランダ



ところどころに「結婚40周年おめでとう!」と書かれた札。

これって私らの両親のこと? にひひちゃいまっせ~。
あきのブログ in オランダ



たまに晴れて暖かい日光が~

あきのブログ in オランダ


あきのブログ in オランダ



でもすぐ曇ります。寒い・・・。

あきのブログ in オランダ



1時間くらい歩いたかな。コテージの近くに戻ってきました。
あきのブログ in オランダ



コテージすぐ近くの児童公園にて。

このブ~ブ~の下にはバネがついていて、グ~ラグ~ラと大きく揺れます。甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんは飛び乗るも、ティモは怖がって乗らない。汗

あきのブログ in オランダ



ユッサユッサ揺らすエバヤン、

大喜びの甥っ子ちゃんと、それを脇で見つめるティモ。

あきのブログ in オランダ



さて、今日もやってきました。

あきのブログ in オランダ



屋内の砂場。今日はティモひとりじゃないね。

やっぱりダンプで遊んでました。音譜

あきのブログ in オランダ



そして、今日も三輪車を乗り回しました。

あきのブログ in オランダ



そしたら偶然、帽子作りがはじまったので

甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんと参加。
あきのブログ in オランダ



赤と黄色のクレヨンで、「ブ~ブ~」を書いてました。
あきのブログ in オランダ



できあがったけど、やっぱりかぶりませんでした。

「帽子は嫌~い!」
あきのブログ in オランダ



ミアはたまに起きたけど、ベビーカーで静かにしてました。ほっ。

ティモは19時に就寝。ミアもスンナリと寝てくれて、今夜も楽しい大人の時間が過ごせました。

ちょっぴりお酒も飲んじゃった~。笑う


今夜のお供。まずオランダLonkaの甘~いソフトキャラメル。

甘いけど、歯に引っ付かなくて、口の中でとろけます。あまりの美味しさに、「疲れに一粒!」のつもりが、食べだしたら止まりません。ラブラブ

あきのブログ in オランダ



おかき。お義母さん、おかきが大好きなんです。

ちなみにエバヤンは苦手で食べません。
あきのブログ in オランダ



そして、その1でも出てきた「着物」。

これ、惜しくなかったんです。

続けて読めば、Kimonootjes(キモノーチェス)

ちゃんと着物になってました。

Nootjes=小さい豆。
あきのブログ in オランダ

その3に続きます。