1日遅れたけど家族4人でプチ祝い。
スポンジケーキを焼きました。
ティモは「おお~っ!」と言ってはくれたものの、
ひとくちも食べず、パパ・ママ・
(おっぱいとして)ミアの3人で食べました。
ティモは今だにスポンジケーキが苦手・・
来月2歳半お祝いは、違うものでお祝いですな。
ティモの語力がグングンとアップ。
オランダ語メインでベラベラよく話しています。
何言ってるのかわからないときがあり、
あぁ日本語で言ってほしぃと思いますが、
いやいや、そこはママが勉強せねばですね。
イヤイヤ病。
機嫌が悪いときは、何を言っても、何をしても、
「Nee!」=イヤイヤ
言ってます。
オナカが空いてるとイヤイヤ言うことが多いです。
空腹で機嫌が悪い=母親譲り・・?!
遊びも多様化?して最近は
「電気を点けたり消したりごっこ」がマイブーム。
連打でチカチカやってくれてます・・。
しつけに関しては、
オナカが空いている、空いてない関係なく、
つい言い過ぎてしまう自分がいて、そのたび反省。
もっと上手に叱れないものか。
最後に今の悩み。服の好みが出てきて、
カーズやミッキーマウスなど、絵がついた服を好んで
着たがるのは、いいのですが、
困ったことに、分厚いジャケットを嫌がるんです。
(M子ちゃん、あのH&Mのいいジャケットよ!)
寒かった日曜、外に出るのにコレ着せても自分で
脱ぐんですわ・・・。薄いペラペラのしか着たがらず、
30分間近くもめた結果、雨が降ってきて外出中止。
これから寒い時期になるのに、だいじょうぶかいな。