今年はきゅうりが大豊作! 892本もとれたよ~!末広4条1丁目渡辺さん♪(旭川市) | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です


旭川市末広4条1丁目で45年続く理容室を営む渡辺さん。

趣味は家庭菜園で、様々な野菜や果物を育てています音譜

 


そんな中、今年はきゅうりが大・大・大豊作で…、

2本の苗からなんと892本も収穫できたんですビックリマークビックリマーク(すごいっラブ


 

5年くらい前から、こんなふうに記録をつけている渡辺さん(几帳面~ラブ

毎年2本の苗を植えていて、過去最高は(2本の苗から)400本だったんですが…グッ

image

それが、今年は8月初めの時点で400本を超え、お盆頃には700本に到達びっくりびっくり

そして最終的には892本、採れました~ラブラブラブラブラブ

 

 

 

朝晩、毎日収穫していて、

あまりの豊作ぶりに、ご夫婦二人ではキリギリス状態に…(笑)

ご近所さんにもおすそ分けしながら、みんなで一緒に楽しんだそうですラブラブラブラブ

 

 

先ほどのメモをご覧いただいてもわかる通り、手先を使うお仕事柄もあってか、

畑の仕立てがとってもきれいなんですキラキラキラキラキラキラさすがですラブ

 

 

枝は縦に成長させるように誘引して、棚のようになっています音譜

 

1本の苗は、それぞれ3本にわかれるように仕立ててあるんですよ音譜

 

 

 

 

写真より実物のほうが緑が透けてとってもきれいでしたよ音譜

ちなみに、去年は寒さからか成長が悪く、黒星病になったりとあんまり収穫できなかったそうです。

今年は、春先にビニールでトンネルを作り保温して、早めに消毒をしたそうで

もしかしたらそれがよかったのかな?と、仰っていましたグッキラキラ

 

 

 

毎朝、起きたら畑に行くのが日課で、

ご近所さんと畑の情報交換をしながら楽しんでいるそうです音譜

 

ほかにも、メロン、スイカ、ブドウ、モモ、ショウガ、おくら、トマト、豆、ニンニク・・・

ちょっと書ききれないくらいのいろんなものを育てています。

 

これは、ショウガですってビックリマーク初めて見ましたびっくり

なんか笹みたいですね。根っこがショウガになるみたいです。

 

これはオクラの花ラブラブ 可愛いですね~!

 

これは舞茸と仰ってたような??

 

 

こちらも整然と植えられていますね、右側に植えてあるものなんだと思いますか?

 

 

 

 

スイカでした~ラブラブ

image

空中で育つスイカですびっくりびっくり

 

 

 

ツルにある日付は受粉した日。

そこから計算して収穫日を決めているようです。

image

 

 

立派なスイカですね~~ビックリマークビックリマーク

 

 

ごちそうになったんですが、

とっっっても甘くて、最高に美味しいスイカでしたラブラブラブラブ

image

 

ごちそうさまでしたラブラブ

 

 

 

さて、来年は何本のきゅうりが収穫できるのか、楽しみですねグッ

 

 

取材ご協力どうもありがとうございました!