ミルキィのヴァンガード&パズドラ -31ページ目

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

来週いよいよダイパリメイクが発売ですね!


僕はこの前何故かセット予約しちゃったので


両方やりますね。



当時は小学生だったので、思いっきりど世代


ですが、一番思い入れあるのはサファイア


だったりしますw




本当当時はみんなダイパやってましたね。


友達と最初のパートナー被るの嫌で


ポッチャマ→ヒコザルに変えたのを覚えてます



結論ゴウカザルは旅パで強いのでよかったん


ですが(^^)








そういえば最近ヴァンガードが巷で


ゲートボールと呼ばれる過去のカードで


遊ぶことが流行ってるらしいです。




おそらく環境的には無印とかLB環境くらい?



ほぼ初期の時代のカードです。





特に人気カードは高価で買い取ってくれるとか…





ヴァンガードもなんだかんだ、一番初期の時代


がよかった!っていう人もいますよね。




インフレしまくる前の健全な時。




G環境は本当エグかったですよね。




自分も昔のカードSPとかもそれなりに


あるので売ろうかなって思ってます。





コレクションにはなるけど、価値があったら


売りたいというのが現状です。






FBDのSPって確かイラスト違いでそれなりに


価値もあったから売れそうですね!








話は変わりますが…





ブシロードから応募していたデッキケース


届きました!!




以前買ったモンストのTDから当たり券出て


応募したら一週間以内に届きました(^ ^)


仕事早いですね。ブシロード




モンストはウリエルとパンドラ組んでるので


どちらかで使います。





VGの当たり券も貯まりまくってたので


ついでに応募したので待ってます。










おまけ





無効貫通の化け物エキドナ作りました。


虎杖真人でも使えるのが良いですね。


余裕で副属性も42億カンストしますwww








この前に新作のマリオパーティ買ってようやく


やり出しました(^^)買った理由は歴代シリーズの


ゲームが収録されてるから!!


僕は5から7をゲームキューブで当時やってました


ちなみに5から7しかやってませんが…



一番好きだったのは6ですね。パーティモードの


マップが朝と夜になったりして、すごい魅力が


ありました。5はクッパ戦のゲームの難易度が


高かった記憶があり小学生の時苦戦したなぁ




新作も普通に面白いですね。久しぶりにやると


めちゃくちゃ楽しめます。


パーティモードは昔よりコイン集めが楽に


なった感想です。



むしろクッパにコイン奪われる頻度上がった感


が否めません…w









話は変わりますが…


カードショップ行って色々カードを買いました。





リリモナの最レア欲しかったので買いました。


ウィリスタとロロネロルです。



ロロネロルはめちゃくちゃ高かったですwww


今年買ったシングルで一番高かったですね。



ウィリスタは単純にデッキも組んで欲しかった


ので買いました。




ロロネロルは4枚欲しいなぁ…







プロモでユウユの超トリガー出ました(^o^)


一枚は欲しかったのでありがたい!!




ちなみにショップでは8000円くらいでしたが


相場どれくらいだろう…???







オリパではマグノリアのドレスシークレット


出ました(^-^)普通にビビった…



純粋にイラストあど!!!!



マグノリアは組んでないので観賞用です。



相場は1万は余裕で超えてますね。


安くて12000はした気がします。






最近のヴァンガード収集はデッキ作りながら


SPはなるべく買おうとしてるせいで


めちゃくちゃ出費してます。




とくにデッキ作りすぎたせいもあって


余計にね…




ミレイちゃんのデッキが販売してから


ドラエンのパーツとか高騰してますね。



そもそも各国家の超トリガーや完ガも


高騰してますし、色々揃えるのも大変です。






ちなみにシャーマンキングはスルーしました。


うん…僕は興味がない以上です。









おまけ





マガジンコラボは120円ガチャと無料ガチャで


大勝利でした(^ν^)



課金するつもりでしたが、そんなに回す必要


なくなりました。ただ、確定ロボシリーズは


欲しいので明日くらい課金かな…




純粋にシーウルフください!!



ノーチラスも持ってないけど、今引いて


使わない感がすごかったりします。





ヴァンガードZERO今パックがネオネク来てて


ランクマッチもアーシャでやりたいのは


ありますが…半年以上ZERO離れていて


ろくにカードもなくてキツい状態で諦める


つもりの今。



こんにちはミルキィです。


ZERO本当はガッツリやりたいんですが


レギオン環境もろくにやってないし、リンク


ジョーカー編のカードで止まってるし…







パズドラは朝に昨日の放送のプレゼントが


来てましたね!




うん微妙。なんとも言えない…


リューネのみですね。


サブ垢は新フェス限のライネス出ました。




大魔女シリーズの上方修正来ましたが


全体的に微妙でしたね…



ノルザ救って欲しいリアスにwww



僕も一時期ノルザは使ってましたが


変身キャラでスキブ0はどう考えてもキツいし


HP倍率欲しい。





ゼラが毎回のように良い調整もらえてるのに


使われにくいのが可愛いそう…







今週初めて機構城初クリアしました!!


普通に難しいですが、スーさんの動画見ながら


やってクリアいけました。



どうしてもロザリン武器欲しくて


しょうがなく進化させました。



ロザリン最近使ってないから良いか…




詰むポイントもありましたが、デイトナさん


強いです(⌒▽⌒)




明らかに安定力が違いすぎました。








今ロイヤルオークも旬なリーダーで


使いたいので、昨日ヴァルキリー作りました。



ヴァルキリー降臨道中もキツくてコンテは


しましたね…




あとはエンドラRexの水のやつも欲しいので


取りにいかないと…





最近はまたパズドラ熱も高いので


結構コツコツやってますね。





ただ裏魔廊が全く安定せず、勝ててないので


そろそろ周回したいんですよね。




多分リュウメイでクリアしたきり


勝ててないかも…




パズドラで今時空チャレンジ来てますが…


噂では難易度は機構城と同等、またはそれ


以上と言われてますね。



シーウルフやデイトナのロボシリーズだと


結構クリア報告上がっていて、勝てるんですが


そもそも僕はロイヤルオークしかいないん


ですよね…www




昨日ちょろっと課金してワンチャン出ないかな


と回したら…




デイトナ引けたんですよ(^○^)


シーウルフの方が欲しかったけど


これは嬉しかったです!




昨日まで引けなかったら、虎杖真人で


編成組むつもりでしたが、急遽サブを


育成しました。



もろもろプロパズドラーのあっきーさんの


デイトナ編成が組めたので、そのように


組み試してみました。







20回くらいは負け続けて、なんとか


時空チャレンジ勝てました(°▽°)



正直デイトナめちゃくちゃ強いし、詰み


ポイントもありますが、10階くらいまでは


スラスラ行けます。




何よりすごいのが、割と最近実装のキャラで


編成できるとこですね。




アマツ武器除けば、ほぼ最近キャラです。


オビワンという最強キャラはもう取れないけど



テニプリの幸村もハロウィンコットンも


現在取れますし、ただコットンは系3体


武器込みで要るので、編成難易度は壊滅級。





ただ立ち回りが覚えないとそれなりに


難しかったですね。結構パズルミスするし


ルーレットが多いので、ルーレット恐怖症


なので、苦労しました…






時空チャレンジは終わったので、


あとはミルの進化素材取りに行かないと…




僕の好きな虎杖真人編成でも勝てるそうですが、


本当に勝てるのか…








めちゃくちゃ楽しみだったテニプリコラボは


それなりに引き良かったですが、阿久津だけ


引けてないです…



☆8キャラは最近強いリーダーのサブに


入りますし、仙石さんの武器は4ターン威嚇


持ちだったり、魅力的です。



幸村はデイトナのサブ入りますし、


吸収スキルが優秀です。






そういえばまだ機構城クリアできてない


ので、そろそろクリアしに行きます!



ちょっとの方しかクリアできてないとか…ね。









新しい仕事場になってようやく1週間終わり


疲れが一気にきますね。


明日休日出勤みたいなことを聞きましたが


とりあえずなかったのでセーフ!



仕事はまだ慣れませんが、頑張ります。


長く続くは知りませんw


通勤の運転が一番疲れるという事実。







そういえば、ヴァンガードZEROがGシリーズ


入って、その記念にYouTubeで更新が


ヴァンガードG作品を24時間1ヶ月リピート


放送するというやばいやつやってますね。




先週は2期のギアーズクライシスとストライド


ゲート編。今はG NEXTやってます(^^)



正直Gシリーズって1期の序盤は微妙ですが


途中からかなり面白くなるのが僕の感想です。




2期以降は特に過去キャラ増えすぎて、アレ


ですが、無印から見てるユーザーなら


めちゃくちゃ楽しめるんですよね。




NEXTからは高校生編で、特にトコハが


めちゃくちゃ可愛くなります。







1年で大人っぽく色気出まくるすごいヒロイン。



ちなみにクロノとはライバルチームになるという




そもそもアーシャも人気でしたよね!


vスタンのアーシャもうちょっと強くても


良かったなぁ…





何故か持ってましたが、素晴らしいですね⭐️


特にG期のヒロインのユニットなので


かなり優遇はされましたね。



昔から見た目に寄らず脳筋でしたね。






タイトルにもありますが




ギアクロ良いですよね(^ω^)


最近クロノスコマンドが参戦しました。



昔のクロノスコマンドは使えた記憶がない…




Vスタンのクロノジェットは超越をほぼほぼ


再現できた動きできるの良いですね。





またまた何故か持ってたシリーズ


このイラストのASR欲しかったけど


未だ買ってないな…




ヴァンガードGシリーズ今ならすぐに


YouTubeで見えるので、見たい方はぜひ!




来週からGZ放送なので楽しみです!!



ゼロスドラゴンが来るわけか(╹◡╹)






とりあえず明日からは休みだから


カード買いに行こうかな…???




行くかは明日次第だけど。









おまけ




毎日ガンコラの周回だけはやってます。


キティちゃんダンボポチポチ編成です。



恐ろしいくらい楽すぎて捗ります。





とりあえず全種類ピィ200体目標なので


毎日コツコツ集めてる最中です。


後でやろーっと…




半年以上更新途切れました。


お久しぶりです!ミルキィです(^-^)



気づいたらサボりまくってました。


Amebaたまにログインはしてましたが


そろそろ復帰しようと思ったところです。




Amebaの勝手にログアウトされてて


開けなくなるやつはどうかして欲しい!



いつもログインID忘れるんだよねw





ということで、近況でも…




3年間くらい入ってた会社ですが辞めました。


辞めて転職しました。



そもそも今の会社が業績悪くなって


規則で1ヶ月30〜34時間残業の確定。


昇給も今年もないし、上司から近い間には


転職考えた方が良いと言われ、5月くらいから


転職活動して、ようやく9月くらいに決まり


つい数日前に退職しました。





ちなみに明日から新しい職場です。


不安です。以上!!




割と人生の中でもそれなりの決断をしましたが


今後どうなるか…?



頑張りましょう(^^)







話は代わりますがヴァンガードの話を




僕がブログを止めてる間に


スタン落ちしましたね(汗)


ようやくなれてたVスタンがね…




ルールがそれなりに変わった新しいシリーズ


オーバードレスもなかなか面白いですね。




アニメが普通に良い!


制作会社変わってクオリティとかデザイン


変わってすごく新鮮です。




キャラデザがコードギアスのCLAMP先生なので


コードギアス感はありますね。




ちなみに今年めちゃくちゃコードギアスに


ハマりました(・∀・)



僕がアニメ作品にハマるのも久しぶりです。



R2が好きですね!やっぱスザクが一番好きかな





話それましたが、新しいDスタン?だっけ


色々デッキは手出しました。





お気に入りはケテルの魔術師ですね。


うん オラクルだな(笑)



割と影が薄いですが、毎弾それなりにサポート


来るので、初弾より格段に強くなってます。





気づいたらデッキ多いな!!


オーバードレス ゾルガ バスティオン

オルフィスト 隕石 セラスホワイト等




今はめちゃくちゃグリードン軸気になってます


いつか組むかな。




ヴァンガードは相変わらず集めてます。


DもVもどちらも




ヴァンガードも最近トリガー枚数の規制や


色々で炎上してましたね…



制作の一番偉い方が変わって、明らかに


良くはなってる?とは思うので期待です。





来年のVクランコレクションは


まさかのリバースユニット参戦!なので


めちゃくちゃ熱いです(°▽°)




しかも新規もあり、リバースしてないユニットも


おそらく必須なので、ちまちま値上がってるとか




ヒミコとかメイルとかセシリアとか


集めた方が良さそうです。





明らかに昔のユーザー向けなので


初期勢は歓喜ですね。





ということで、最近の話とかヴァンガードの


話でした。




パズドラもちまちまやってます!


テニプリコラボはコンプ行きたいね。



また更新サボらないよう頑張ります。










おまけ



ちなみに青学は4人しかいないらしい…


立海が6人だったかな。


新テニですが、キャラは全国までのキャラです



今回まさかの新スキル実装なので、変身は


多分ないんですよね。



切原はデビル赤也に変身すると思ってた自分。



昨日からキャラ公開始まりましたが、人権は


出てくるはずなので期待します。





たまにはVG以外の記事書いてみます。


そう、イナズマイレブンです(^^)

イナイレの新作発表されてもはや3年以上。

去年にアレスはやめてグレートロード発売

するといって、半年以上音沙汰なし。


確か今年発売予定とか言ってたけど

発売しない説すごいですね。




今回は新作じゃなくて歴代のゲームで

個人的神ゲーな


イナズマイレブンGO ギャラクシーですね。




GOシリーズラストの作品で

とにかくやり込み要素やキャラや技の多さ

イナイレシリーズでボリュームがすごいです。




ただ、僕は個人的ストーリーは好きじゃ

ないんですよねw



かなり賛否ある作品で、世界大会の話に

なりますが、前作の主要キャラが99%くらい

リストラされます。



代表にも最初は天馬達3人のみで

他はサッカー未経験の新キャラが入ります。



まぁ始まりは最悪ですが、徐々にストーリーは

面白くなるのがイナイレですね。



ただストーリーよりもゲームの作り込み

すごいんですよね(°▽°)


ちなみにGOに出てきたキャラはほぼ

スカウトできますし、マニアックな

キャラの親とか監督 先生とか

幅が広いです。


無印のキャラももちろん出ます!




ギャラクシーを久しぶりに開いたのですが…



メインで使っていたチームはレベルマでした!

めっちゃ久しぶりに開きました)^o^(


女性キャラは個人的に好きだったキャラで

他は普通に強い主要キャラ編成という…



昔の自分割とガチだなぁ。





天馬は主人公補正もあって必殺技のレベルとか

ゴリゴリしてますwww




GOキャラでは一二を争うくらい好きな

メイアちゃん。


GO2のラスボスチームのキャラですね。


個人的ベータを超えたと思った唯一の人。




GOシリーズ知ってる方なら分かると思いますが

化身というチートシステムがあります。



まぁ化身前作で強すぎて、弱体化はしてますが

もちろん強いです。



化身アームドにミキシマックス


GO2で初登場したシステムも継続してるのが

素晴らしいです。



ソウルは知りませんwww

ストーリーでは使いますがクリア後は

ほぼ使いません。








まとめ



控えめに言っても、クリア後がえげつない

くらい面白いです。縛りがなくなるので

色んなメンバースカウトして、オリジナルの

チームが作れます。




何よりすごいのが、特定のキャラを

キャプテンにしてゴール決めると

そのキャラのボイス流れるのがすごかった!



メイアキャプテンにしてたら

ボイス流れてビビった今日。


多分主要チームのキャプテンとかは

ボイスある気がする。





ストーリーでふまえると

断然前作のクロノストーンが好きな僕ですが、

あの三国さんの活躍を見たい方は

ぜひ前作かGOの1期を見てみてください!



三国さんと五条さんって、どう考えても

知名度高いよね(・◇・)/~~~








最近、イナイレ熱が上がってきて


ゲーム買おうか?やろうか?考えたら

結構、ゲーム実況に落ち着きました。

GO2の実況を今見てますが、普通に

面白い!


GOならクロノストーンが一番好きです。






珍しく朝記事ですが、こんにちはミルキィです


いよいよ



クランセレクションプラスが発売ですね!!


ちなみに僕はショップで予約逃し

ブシロードの通販で頼み、今日届く予定です。


4箱もちろん買いますが、27000円くらい

したんですよね…w



シングルでも良かったけど、いちいちシングル

にするよりも再録とか新規とか豪華だったから

結局箱になりました。




組む予定は

フィアナ スペクトラル軸


ダクイレ ギアクロ グランブルー むらくも


などなど結構いじれそうです。




クロノジェットのASRいくらすんだろ???


これ普通に欲しいよね(^-^)


今月までGZをYouTubeで見てたのもあり

これ欲しい!





やはり話題はスタンに帰ってきた

悪の元凶 カオスブレイカーですね。


GZでもだいぶ活躍してました。


ユニット設定関係でクレイからの祝福を

拒んでいるような設定なので

ギフトアイコンないとか。


ガスティールやヴァレオスのギーゼ側に

いたユニットですね。




まぁ、グレドーラやダークフェイスには

ギフトアイコンありますけどね。





カオスブレイカーはそのかわり

初代らしさを受け継いで、ついに呪縛

来ちゃいましたね。


相手に挙げたギフトを没収し、

自分のものにするスタイル。



まさに悪役なスキルです(_ _).。o○







シャドパラのリメイク枠

当てた人ほぼいない説。


シャドパラがまさかのフィアナファムの

レギオン枠で、大穴でした。



当時のスキルを再現した、ぱんにゃららー


リアをG0に弱体化できます。


レギオンを再現したファムのリアサークルを

Vにして、ドライブチェック可能にします。


ガンスロッドみたいな感じですね。




今回のセレクションでは一番楽しみ枠です。





全部紹介すると、書くのにあと3時間かかるので

これくらいで…







総括。


スタン落ち決まりましたが、今後Vスタン

継続するなら買って良いパックです。


そもそも買わない理由がない!



デッキの中心核や有能サポートが再録

されてるので、カードを光らせたい方は

ぜひ!!




デッキ色々いじるので、機会あれば載せます。







多分スタンのデッキ今まで載せてない気が

して申し訳ないですwww





夕方くらいに更新するつもりでしたが…


ゴロゴロしすぎてこの時間に。


こんにちはミルキィです。

お昼にヴァンガードの発表会がありましたね!


今後の展開についての情報で

情報盛りだくさんでした。





10周年イラストの全体像が公開され

あ。めちゃくちゃ良いですね(^ ^)


トコハが可愛い(^-^)




発表会の情報は簡単に言えば

今後のカード展開、新作アニメ 新ルール

惑星クレイの世界観など





一つわかりやすくいうと

・スタン落ちします。


まぁ、これは分かってた。







なんか世界観がG期の3000年後とか…

話がデカいぜ!www

ギーゼ…





惑星クレイの国家が変わり

ドラエン以外が名前が変わり、

今後は国家単位でデッキを組むことになります



ゼロスドラゴンの時と似たパターンですね。






クランを廃止して国家単位にしたのも

運営も思い切ったみたいで、そもそも

24クランを1年で1回は強化するというのが

確かスタンダード環境でのコンセプトでしたが




国家単位に変えることで、カードの集めやすさ

や、デッキの構築、などなど

多分ユーザーの今までの懸念をなくした

結果だと思います。




正直、めちゃくちゃ良いと思いますが

クラン増やしすぎた時に気づいて

欲しかったよね…




特に無印時代多すぎ…。






ということで、

レギュレーションが3つに分かれますね。


スタン落ちは仕方がないですが、

ヴァンガードもまだまだ安泰なのが

確認できただけで十分です。




スタンダードが今では普通ですが

今でも超越環境のヴァンガードも

楽しいですから!




一応Vスタンダード用のブースターも

発売はするとのことで良かった。


プレミアムコレクション的なのです。




レイフォとテトラドライブがスタンダード

参戦が確定したみたいです。


これも過去の人気ユニットから出る感じかな







一番びっくりなのはトライアルの値段!

安すぎて草www


多分複数買わなくていいみたいだし

デッキは売れそうですよね。






オーバードレスからヤバいトリガーが出るとか




うん ヤバいことしか書いてない。


さすがにインフレがすごいwww

ピン刺ししかできないので、

色々国家によって味が出そう。



シールド5万とは。

守護者☆超えとる







あとは、いわゆる擬似超越みたいにいける

確定ライドシステムもあるとか。



1枚しか持ってない切り札とかも

これ使えば確定ライドできるわけですね。



初心者やライド事故防止に助かりますね。











個人的な感想ですが

ヴァンガードも10周年イヤーでだいぶ

踏み込んだのが伺えますね。



運営は結構ユーザーの意見とか積極的に

受け入れて反映させてくれますし、

だめだったところを直してくれたりします。




オーバードレスから新規ユーザー取りたいのは

分かりますが、特に確定ライドや

オーバートリガーは賛否分かれますね。




確定ライドで神システムではありますが、

昔みたいにピン刺しのカードを運良く引いて

豪運でライドしたりするドキドキとか

なくなるのでは?


昔からヴァンガードやってるユーザーなら

体験したことあるのでは。




特に批判する訳ではないですが


ヴァンガードは多分一番ドライブチェック

するときが一番楽しい気がします。



ヴァンガードはそれがもっとも。





運営も特に最近は商品展開とか

再録とかリメイクの人気ユニット出すとか

かなり頑張っていただいてますし、

今後もユーザーとして応援していきます。




どうせなら今のスタンダード環境も

今後も力をいれていただきたいですよね。



発表会で公開された情報はTwitterとか

公式HPに記載あると思うので

気になった方は見てみてください!




深夜に長文失礼しました。





気づいたら年が明けてました。


あけすぎましたがおめでとうございます🎉

今年も更新速度は少ないと思いますが

良ければ見てください。



そういえば物語シリーズのコラボが

パズドラで来ましたね((o(^∇^)o))


ちなみに物語シリーズは見たことはないです。

いつか見たい!





今回特に話題になってるのが

めちゃくちゃ強いと噂の撫子です。


変身キャラですが、進化前可愛すぎるし

ボイスが素晴らしいです。




ちなみに撫子1体引くのにめっちゃかかった件。

かなり渋くかなり寄りがあったせいで

羽川さんとか戦場ヶ原さんが被りすぎた。


正直あと2撫子欲しいけどキツいなぁ…



撫子ですが、強すぎて、今まで最弱?な

木属性を復権するくらい木属性の希望です。



流行りの炭治郎と同じくらいコンボが楽で

属性コンボ強化でアホみたいに火力でますw





ちなみに裏修羅普通にクリアできました☆

撫子ループはできませんが、アルバートが

かなり活躍できます。


何故か引けていたクリスマスポロネいて

助かったと思うこの頃。





個人的、シエルが裏修羅で刺さります。

無効貫通にマシンキラー要員です。


最近知ったけど、火探偵の武器強すぎ問題。

4ターン遅延ですからねΣ('◉⌓◉’)



撫子さんは今後の木属性を救うキャラに

なりそうですし、運営も最近木の強キャラを

出してきたので、今後に期待ですね!










おまけ





先週くらいカードショップで色々福袋買って

結構な箱をあけました!


今日もまた買ったんですが、

神羅の箱ってそんなに売れ残ってるの?くらい

福袋に投入されてますね…


残念ながらめっちゃ当たりがなかった気が…





ハイランダーで使いたいので、水着👙SPの

バミューダとか揃えました(^O^)


ルピナは神!!