ということで、今年ラストブログになりました。
1年早すぎますね。転職してから1年経ち、環境も変わって色々大変でした。
ブログ更新頻度下がったのは申し訳ないですが、
来年も続くと思います。多分…
書きたいやつ色々ありましたが、来年になる前に
コレ買いときます。
やっぱりぶつけてきた、年末の称号チャレンジですね。今回はまさかの「魔王チャレンジ」の超重力仕様。→裏魔廊の超重力verです。
初代魔王はさすがに取れてないので、取りたいところでした!
早速初日の夜に挑みました。→自分としてはめっちゃ早い!いつも2日後とかなのに…
ちなみに超重力は100分の1です。裏百式に続きなかなか火力対策しないとキツそうです。
早速あのキャラの適正が判明したのでアレで…
超重力適正のカイドウでー
はい、クリアはいけました(^○^)
ちなみに途中で割合来るので、そこさえ対策すれば案外いつもの超重力ダンジョンみたいに勝てます。なんと2回目!
天下のおーがちゃんねるさんほぼ引用です。
いつもありがとうございます😭
今回30分なので、時間はなんとかなりました。
ボスで10分くらい残せばなんとかなりそう??
正直、万寿や裏百式より苦戦しませんでしたが、
案の定、裏魔廊なので序盤から最後までギミックが多く必要な対策だけして、あとは捨てな感じでした。
ヤバい敵といえば
孫権かな。昔からヤバい敵ではありましたが、より硬くなり、3ターンで半分削らないと確か発狂だったかな。
あとは序盤から超根性だらけの運動会なので、
序盤は結構疲れますよね。カイドウの場合はHPさえあれば基本どの敵でも耐久できるのは、やっぱ強いかな。
あとは、ジルの発狂タイミングの調整とか、色々ありました。基本裏魔廊と行動は同じなので、やったことあるなら、比較的パーティさえ組めれば挑めるのかな。
サブは青の精、チョッパー、ブリ、ティエラ
青の精は人権ですね。強すぎる。エンハと指延長3ターンはやっぱりイカれてます(^。^)
→持ってない方はフレンドさんに交換してもらいましょう。今後もカイドウのテンプレには入りそう。
チョッパーも息が今後も長そう。回復もろもろ対策できて、回復力の高さ。スキル強すぎるんたよなー。超覚醒どれも強いのすごいよね。
ブリは圧倒的使いやすい無課金キャラ。
色埋めにレアの低さ、割と強いスキル、スキブ詰めるの良いです。
最後にティエラ。まぁ火力要員にもなれ軽いW吸収に上限40億。強いことしか書いてない今年の新キャラでもすば抜けて強いかな。水着マリエルと役割は被りますが、あっちはレアリティ高いので
カイドウでは微妙なんですよね…
早速、ジョジョコラボのプッチ武器が活躍したり、ジョジョのキャラも魔王チャレンジでは活躍できそうですね。
クリア報告で他に多いのは
DIOビッグマム・ルフィ・エルフリーデあたり?
カイドウダメだったら、DIOマム使う予定だったけど、クリアできちゃったんですよね(笑)
ルフィは多分メイン垢では一度も使ってないかも
5色消しパズル苦手なので使ってないだけ…
エルフリーデは持ってないので、そろそろ欲しいかな。アンケートGFで引きたいけど、石ありません。
とりあえず新魔王はクリアできたのでよかったです。来年も称号は頑張りたいところ!
今年は一番、裏多次元の越鳥チャレンジが一番きつかった気がします。アレだけ難易度別次元だった感想です。
まぁ、今回の称号はクリアできない難易度ではないと思うので、カイドウの持ちの方はぜひ!やってみてください。
久方に裏魔廊やると、めっちゃキツいなぁとは思いました。
おまけ
ポケモン楽しい!以上。