学校で地獄の5連チャンテスト
課題考査だし、普通のテストよりは
成績入らないと予想します。
そんなに勉強してないし
今回は
ファイターズコレクションの新規
考察します。
ミルキィが即座に選んだ3枚を
紹介するとします。
タイトルにもあるように
アクアフォースには!

蒼嵐水将ディミトリウス
アクアフォース2種目のBRで
蒼嵐名称になります。
蒼嵐名称だったのは
この記事を書く前あたりに
気づきました(笑)
『この人蒼嵐なんだ!?』
スキルは
CB1で、Vに+10000
Vがアタックした時、4回目以降の
バトルなら…
2枚ドローに相手リアガード1枚退却
スキルを与えます!
このBRスキルテトラで2回誘発
できるじゃない?
→出来ませんので注意!
テトラは2回目と5回目にアタック
しますから
普通に2ドローは強いですね!
メイルЯと合わせると
3枚ドロー 2枚退却できるよ♪
蒼嵐軸なら採用したいところ!

続いてメガコロニーの
新規マシニング
スキルは何と!!
アタックがヒットしなかったら
CB2で相手Vがスタンドできない
BRに続きVのスタンドを封じます。
マシニングならヘラクレスよりは
使われそうですねー
あとはリアガードをソウルから
展開するスキルもありますよ。
メガコロニーは急に
だいぶ戦えるクランになりましたね!
実にミルキィが嫌なスキルを
お持ちのようで

勅令の星輝兵ハルシウム
まさかのЯユニット依存カードが
まさかの登場!
LBで、Яユニットに
ブースター&インターセプトを与えます
つまりЯユニットが
11000ブースターになる訳ですよ。
またЯユニットはリンクジョーカーに
なる永続スキルもー
正直
ファイターズコレクションは
いいカードが多いですが…
リンクジョーカーを崩した私でも
ガッカリ感ありますY(>_<、)Y
これじゃない感です。
割と面白いスキルですが…
ハルシウムがVにいると呪縛が
できないのが残念!
Яユニットを使って
高パワーで殴るデッキになりますよ…
今回は
これら3枚を紹介いたしました。
今後もブログでは
新規の考察も行っていきます。
それにしても
蒼嵐のBRはいいですね♪
このBRをジノビオスに使いたいですが
限界があるのかな!?
Android携帯からの投稿