ヴァンガードあるある | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

昨日の今日のカードでは

割と強めなプロモ来ましたね!






新しいトライアルとは相性が

かなり良くて、切り札のレギオン

サーチできます。

だから、次のターンにレギオンユニット

にライドしてレギオンできますね♪


新しいプロモっていつからだろ?

竜剣双闘が発売するまでは

かなり使われそう!


最近のプロモって、過去と比べたら

スキルが強めなんですよね~


シャドウブレイズ ダーマッドとか


明日からの今日のカードは

ファイターズコレクションの新規が

公開されるので楽しみです。

私はゴルパラに期待します!




今回は

ヴァンガードファイトでありがちなこと

つまりヴァンガードあるあるですね。


ファイトをやっていると起こること

それを例に挙げて、

読者の皆さんに共感してもらおーと

思います。

共感できるかは…不安ですが


では!



欲しいカードがダメージに落ちる


これ1番あります!

大抵はグレード3で1枚しか採用

していないカードだとね…

Ωグレンディオス戦で1枚のモナ王が

落ちた時は絶望的でした(泣)


ヒールトリガーを素引きする

これも私なら良くあります。

初期手札に来るトリガー1位かも?

大会の時は手札にヒール2枚スタートで

ヤバかったですが…

勝った記憶があります。


手札に完全ガードがあると安心♪

なんか安心するんですね♪

2枚以上あるともっと安心♪

使うタイミングには注意!


ダメージ4ノーガード→敗北

☆引かれますよね(ノ´▽`)ノ

特にVSディセンダント

あのドラゴンは攻撃ヒットしないと

☆増えてスタンドするからずるいよね。


相手のライド事故を喜ぶ

最低ですよっ!

まあ…言える立場ではないけど…


手札が最強すぎる!!

グレード3を良く引く時もあるよね

手札交換のない軸なんて

手札にたまる一方です。

基本は完全ガードのコストに( ̄^ ̄)




とりあえず私がとっさに思いつき

厳選したのを選びました。

例が少なかった気もあるので

また機会があれば

ヴァンガードあるあるは

また記事にするかも?



















Android携帯からの投稿