デッキ構築のおはなし | ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ミルキィのヴァンガード&パズドラ

ヴァンガード&パズドラメインで載せていくブログです。

ただいま、テンペストボルトドラゴン

全体のスキルがトラウマになった

ミルキィです。



やはり5体退却されると

絶望的な状況になりますね…(泣)

テンペストの弱点って

ないのかな…?



テンペストの話は置いといて、

デッキ構築のおはなしでも

しようと思います!


デッキ構築として

まず、グレード別の構成枚数に

ついてのことです。


やはりライド事故を起こさないためにも

グレード1 2 3の配分が重要に

なりますね。


各グレードの枚数のメドは…

グレード3 7~8枚

グレード2 10~12枚

グレード1 13~15枚

ぐらいですかね。


これは各グレード共通ですが

メインとして、つかいたいカードは

多めに採用するのがいいですよね~

なので4枚採用するのがいいですっ!


ファイト中、1回は引きたいカード

なら2~3枚

強いけど、サブのメインや裏の切り札の

ようなカードは1枚ですかね。


なんか適当でおおざっぱなんですが…


やはりデッキ構築は

自分の考えたレシピで自由にデッキ

を作るのが一番だと思いますっ♪


なので、デッキは自由に

作りましょ~(*^^*)


Android携帯からの投稿