2015.03.06 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

3月6日(金)晴れ
OBさん:富士元さん

野球練習メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー7球×2
マシンバント6球×2
バッピ2打席
ノック
ダウン、整地

野球ミーティング内容
山本
・マシンバント、実践的にやるならピッチャーとか意識してやろう。
おぐし
・外野、内野の声かけもう少しやろう。
真也さん
・バッピ、三塁のとき、犠牲フライなどでランナー返せててよかった。試合のときもランナー返す意識もとう。
さかきさん
・マシンバント、ミス続いたらちゃんとリセットしたい。
・バッピ、ファーストストライクから積極的に振ろう。
山口
・バッピ、入れに来たボールはしっかり狙っていこう。
一歩さん
・ロンティー、低い強い打球を続けてうてるように。
・ロンティーの守備、バウンド合わせるのが難しい人は短い距離でノックを受けよう。
・マシンバント、いいイメージもって自信もってやるようにしよう。
平山
・マシンバント、一球一球大切にやっていくようにしよう。
・最後らへんのノック、雰囲気よかった。試合でもやろう。
青木
・マシンバント、ボールしっかり見極めたい。
・ノック、疲れててもグラブ地面につけてやりたい。
たかおさん
・反省点はブログをみよう。
大津さん
・ロンティー、低く強い打球の意識徹底しよう。
・マシンバント、2週目試みよかった。積極的に練習していこう。
・バッピ、試合球は結構はねるのでいしきしてやろう。たたく意識徹底しよう。
・内野ノック、こまごました動きが雑だった。とれるアウトはしっかりとっていこう。
・内外合同ノック、捕球から送球までのながれしっかりしよう。
大野さん
・ロンティー、低く強い打球続けていこう。
・マシンバント、高めの球はしっかり見逃そう。
・バッピ、ゴロ転がせば進塁打にもつながるので意識してやろう。
・ノック、ミスした後のプレー大事なので試合でも出せるように。
・外野ノック、一球でいい送球できるように。
・明日の試合について。
守備→ランナー絡みの連携ミスとかミスの後の対処意識してやろう。
バッティング→低く強い打球意識してやろう。
野球野球野球野球野球野球野球野球野球
お疲れ様です( ̄▽ ̄)
更新遅くなってすみません>_<
昨日は、最後のノックがいい雰囲気でできていてよかったです^ ^
明日の練習試合で各自課題を見つけられるといいですね!
雨が少し心配ですが…>_<
頑張りましょう!

春リーグの日程も決まりましたね!
リーグに向けて頑張っていきましょう!

ではお疲れ様でした^ ^