2014.05.14 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月14日(水)雨


野球練習メニュー

アップ、キャッチボール

ロンティー

バッピ4打席

ノック

ダウン


野球ミーティング内容

あまかさん

・今週末に試合なので、もう技術的な向上は見込めないと思うが、ボール球振らないなどは意識で変えれると思うからしっかり確認しよう


ポンさん

・バッピで、ボール球の見極めできてた

・ランナーも積極的に次の塁狙えててよかった

・フライアウトが少なくてよかった

・はまだがチェンジアップに対応できていなかったので、狙い球を絞ろう

・ランナーの位置をあまり伝えられていなかった

・道具の管理をちゃんとしよう。前々回のミーティングで言った直後にこれはあり得ない、おばたはもうちょっと反省してください。

・おばたはげすい


おぐし

・ボール回しの逆の時1発できめたい

・雨で体が濡れたと思うので体調管理しっかりしよう!


一歩

・バッピで、打球が三遊間から左中間に抜けたので、ポジションを伝え合おう


はまだ

・キャッチャーで、ぽろぽろしてしまったが、そのときランナーが積極的に次の塁を狙っていてよかった

・内野フライだとランナーが進みづらいので、転がそう

・とれるはずのアウトがとれていなかったので、1こ1こアウトにしていこう

・金曜日は調整かつ来れる人が少ないので、家で自主練するなどしよう


おばた

・バッピのランナー3塁のとき、外野を前めで守ってる人が多いので、後ろにやらないことを意識してやっていこう


ポンさん→おばた

・最近外野がほとんどタッチアップをさせていない、点差や配球や自分の肩のことなどを考えてポジショニングしよう


ふじもん

・バッピで、バントのミスがあまりなく、しっかり転がせていた、明後日もバントの確認をしっかりしておこう

・さかきがランナーの時、ファールゾーンのタッチアップしっかりできてた

・ランナー1塁の左バッター、3塁の右バッターのとき、リードをしっかり取ろう

・走るのが遅くてもしっかりリードとろう

・バッティングの調子が悪い人は人にアドバイス求めるなどしよう

・ノックで、送球が浮ついていたので、足をしっかり使おう

・試合中雨が降ってきたとき、グリップエンドやボールを濡らさないようにしよう


みるきー

・走塁に関して、スタートきる練習だけでもしっかりしよう

・ファーストとサード後方のファールフライはタッチアップでホーム狙おう

・おばたがランナーの位置いえててよかった

・ノックで緩い球を前で勝負できていない

・外野ノックで、左中間、右中間のとき直線的にきすぎなので、後ろにそらさないことを第一にしよう


野球野球野球野球野球


お疲れ様です!

今日は途中から大雨が降ってきて大変でした…

風邪ひかないように気を付けてくださいね。

そして週末は雨降らないことを願いましょう

また、道具の管理はしっかりしましょう

同じことを何度も注意されないようにしてください…


金曜日でリーグまでの最後の試合になってしまいますが、目標をもって練習していきましょう(^-^)/


では、お疲れ様でした♪