2014.05.03 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月3日(土)くもり
OBさん:おいどんさん

野球ミーティング内容
四人衆
・相手のピッチャーがよかった、ナチュラルスライダーに対応できなかった
・ベンチからの声掛けに反応してくれる人が少なかった
・初回から2回は盛り上がっていたが、三回以降ヒットがあまりでなくて盛り下がっていた

バッテリー
・先制点をパスボールさせてしまった
・ランナーが溜まってる場面で内角のスライダーを要求してしまった
・二人目の審判のときに対応しきれなかった
・2ストライクまでは追い込めたのにファーボールで出塁率させてしまうということが多々あった

外野
・補給のときデッドラインを越えないよう、守備につく前に距離感を確認しよう
・芝の切れ目のとこでバウンドすると跳ねるので、低く入るようにしよう
・頭を超えるヒットでも、ちゃんと走りに行ってきれいに送球したらランナーが止まってくれたのでそういうこともあるからちゃんとプレーしよう
・ランナーが進まないという思い込みは危険

マネージャー
・お茶葉いれ忘れてすいませんでした…
・小幡がバットを引かずに見て見ぬ振りをしていたのが残念でした
・あまかさんからピッチャーへの声かけが聞こえて来てよかった
・みづきちゃんがカウント板頑張ってました(^ν^)
・おいどんさんが、相手チームの情報を教えてくれたが、選手どおしでも試合中に情報交換しよう
・さかきが盗塁させたのがよかった!
・みづきちゃんのMVPははまだです!!

おばた
・見て見ぬ振りをしてすいませんでした
・バント処理をミスったあとのカバーについて、ベンチからの声掛けもなかったし、油断から来たミスなので油断しないように
・盗塁されたとき、2塁行ったという声かけがなかった

村田さん
・ストライクっぽい雰囲気を出すために、1球1球集中してベンチからも声をかけるなどしよう
・三振が多かった。ファーストストライクを入れてきたのを狙っていけたらよかった
・三振のあと死んだような顔で帰ってくる人が多かったので、気を入れ直してがんばろう!
・明日の市大戦にむけて体休めておこう

ポンさん
・三塁コーチャーは自信をもって声出して!
・一つのことを大事にしよう
・転がす意識持ててた
・今日の悪いイメージを明日のいいイメージに切り替えよう

さかき
・点数につながるミスが多かった
・相手がバントの構えを見せたとき、プレスが強くてよかった
・審判のストライクゾーンについてみんなにもっと伝えれたらよかった

大津
・相手チームが、バントやスラップが多かったが、バッターボックスから足がでてるのをアピールするようにしよう
・小幡の応援歌がよかった

一歩
・主審が変だったのを自分チームの守備の時もっと利用しよう
・ボールの行方だけを追っててランナーを見れていなかった

はまだ
・高めのボールを空振りする人が多かった、追い込まれるまでは狙い玉定めて行こう
・ランコーが引き継げていなかった
・一歩に話しかけたら反応してくれてよかった
・さかきの盗塁の時もうちょい盛り上がれたらよかった

おぐし
・大振りしてる人がおおかったので、コンパクトに降ろう
・バントをしてる人が多かったが、早いピッチャーにはいい戦略だと思った
・一歩の守備範囲がよかった

北川
・ベンチからのポテンヒットの声かけがよかった
・小幡の「こっからいこー」の声がよかった

あまかさん
・負けてしまったが、これがリーグ戦じゃなくて良かったとプラス思考でいこう
・ファールボールに気づいているのに取りにいかないのは良くないと思う、当番校なら誰でも取りに行くべき

さかき
・みづきちゃん、また待ってます!!

かまちゃん
・高めのボール球に手出してた
・ライズに手出してフライあげてる人がいた

たかお
・走力見せつけるところがなくて残念
・凡退してもしっかり走ったら何かあるかもしれないのでちゃんと走ろう
・セーフティなのに送りバントみたいになってる人がいた、一塁に走る意識をしっかりもとう

おばた
・初回ノーアウト満塁の時1点で切り抜けれてよかったが、そのあとの攻撃で点取れなかったのがザンネン
・バッティングのとき振り遅れている人がいたが、バッターボックスのいつもより後ろに立つなど工夫があってもよかったと思う
・実はスライダーは曲がる前に打つのがいいらしい

ふじもん
・全体的に三振が多かった
・実質的な球数は稼げていないので、明日は球数稼いでいこう
・今日のピッチャーとは全然違うので、今日のピッチャーのイメージは忘れよう
・小技を狙えていたが、サードファースト方向に狙っていこう
・相手のミスがあったら積極的に次の塁を狙っていけるようにしよう
・ベンチもベースカバーについてなど声掛けしよう
・ワイルドピッチの時村田さんがカバーしててよかった
・相手がベースをちゃんと踏んでいるかなど相手のミスを見ておこう

ミルキー
・先頭を抑えて流れを作っていきたい
・ボールを持った人は内野に走ってくるように
・先制点を取られて、1アウト1塁2塁のとき点をいれることができなかったのがもったいなかった
・二打席目以降の打ち方を変えてみるなどしよう
・いいイメージで明日に望めるようにしよう

野球野球野球野球野球

お疲れ様です!
更新遅くなり申し訳ございません…。゚(゚´Д`゚) ゚。

今日の試合は負けてしまいましたが、
あまかさんが言ってたように、これがリーグじゃなかったとプラスに考えて明日に切り替えていきましょう!
楽しんで楽しんで頑張りましょう!\( ´ω` )/

ではおつかれさまです!



iPhoneからの投稿