2012夏合宿の目標 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!


2012.08.27~09.01 夏合宿の目標!!

*1回生
○ふじもん
バッティングに関しては打撃強化する。具体的にはスイング数増やすためにティー打ち込む。インローに対応する。守備に関しては、外野の打球を取ってからワンテンポ早く投げる。

○ロップ
バッティングでは、外角を打てるように。守備ではカットプレーの精度をあげる。

○鎌ちゃん
バントをできるようになる。

○ゆりこちゃん
積極的に動く。声だす!

○長岡
先輩に頼ってばかりじゃなくて自分で動く。

*2回生
○ポンさん
ピッチングに関しては量投げる。チェンジアップ。バッティングでは、インコースの球に対してカットなどで対応する。

○村田さん
守備では一歩目を中意識する。打撃では開きを抑える。小技の練習もする。

○モリゾーさん
守備では腰を低くして広範囲に対応する。打撃ではボールの見極めをする。

○あまかさん
バントを確実にする。最近フライが多いのでライナーとかを打てるようにする。

○尚子先輩
体調管理に気をつけて、練習を楽しむ。

*3回生
○生田さん
打撃面では1球でしとめられるようにする。250回スイングする。

○たっちゃんさん
球を捉える。合間をみてティーする。送球の精度を高める。

○ラミレスさん
しぶとく右方向に打球をとばす。フルスイングする。守備ではゴロのバウンドの合わせ方など基本を確認する。

○おいどんさん
セカンドスローの練習をする。打撃ではスイング数を減らすぶん、人のバッティングを見る。腰のケアをする。

○黒田先輩
思ったことを口に出す。完食する。

○なお先輩
よく食べよく動く。練習がスムーズにいくように仕事を分担していく。

○斉藤さん
足の状態が良くないからバッティングを中心にする。スイング数250回。頼れるバッターになる。



Android携帯からの投稿