" LIONS for LOMBS "
いや~、いい映画でした( ̄∇ ̄+)
すごいキャストなので、ひょっとしたら案外、外したり・・・・なんて予想は無駄でした。
見終わった直後に、何か考えさせられる感覚というか、自分の中で、ちょっとした価値観が
変わったような感覚というか・・・・。
迷う事無く、カタチ上はエンドロールを全部見ちゃってました。
でも頭の中は、スクリーンに映し出される画像ではなく、さっき見たストーリーに
引き戻された感じで、数分間、固まってました。
原題の「LIONS for LOMBS 」を直訳すると、
「 羊たちに率いられたライオンたち 」
このタイトルを頭に入れながら見る事で、また見方が変わると思います。
DVD出たら買おうかなぁ・・・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
目印です。
5/3~6の4日間、GWの真っ只中に現場見学会を開催致します!
今回は駐車スペースも充分にございますので、お気軽にお車でもお越し下さい。
当日公開する建物の足場に、このシートを目立つ位置に掲示しますので、
これを目印に、ご家族でお越し下さい。
詳細はこちらのホームページ でどうぞ。
スタッフ一同、お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
大安吉日なり。
本日は、うちの三十路 が担当させて頂いているお客様のご契約。
T様、本日は誠にありがとうございました。
しかも、三十路が勝手に書いたブログ に反応して頂いて、手土産までお持ち頂き、
感謝感激でございます\(^_^)/
ご家族が夢に見たマイホームが、これから時が経つにつれてカタチになって行きます。
これは、造り手の僕らにとっても楽しみな事で、ここから更にスタッフ一丸となり、
最終ゴールは、数十年先にやっぱりオーパスで家を建てて良かったと思って頂ける
家づくりですが、まずは、お引渡しの時に、現在ご期待して頂いている事を上回り、
ご満足頂く事を目指して、頑張って行こうと思いますので、何卒、宜しくお願いします。
ゴールデンウィークの現場見学会 も、かべぬり体験会 も、よろしかったら来てくださいね!
お待ちしておりますので!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!
すべての仕事に「締切日」を入れよ。
【デッドライン仕事術】
著者:吉越 浩一郎
デッドライン・・・・締切や納期という意味ですね。
この【デッドライン】をしっかり決めて、仕事に取り組める人の割合って、うちの会社では
ほとんどいないですね。
よって残業してる人は多いです(ノ_-。)
これをカイゼンするには、すべての業務に明確な締切日を設定し、何がなんでも守る!
著者の吉越氏が(株)トリンプの社長の時の会議での会話は・・・・・
社長:「どうしてこれを昨日までにやっていないんだ!?」
担当:「いや、先方が必要な資料を出してくれなかったんです。」
社長:「だったら、何故、取りに行かない?」
担当:「頼んでも出してくれなかったんですよ。」
社長:「相手が出さなかったら、それで諦めるのか!?オーケー、わかった。
じゃぁ、俺もあんたの給料を出さないから、絶対に取りに来るなよ。」 P149より抜粋
・・・・・すごい。・・・・・ごもっとも。
またある時は・・・・
担当:「家族が熱を出してしまったもので・・・・」という言い訳に対して、
社長:「だったら熱を出させるな。」とさえ、言った事がある。
非常に聞こえるかもしれないが、お互いプロとして仕事をしているのだから、家族の病気と
デッドラインは何も関係ない。
この仕事で給料をもらっているのだから、やる事やってから看病しろ、という話だ。 P150より抜粋
もちろん、ここまでスパッ!と言える社長なので、社員のフォローもしっかり行っているのは
言うまでもありません。
よって19年連続増収増益の会社にされた方です。
「すべての仕事に締切日を・・・・。」
今すぐ、自分の手帳に書き込んでみては。
------------------------------------------------------------------------
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!
珪藻土の素晴らしさ++
WEBや雑誌で「弊社の仕様は・・・・」というフレーズで、”自然素材”というキーワードを
強調した告知を最近、特に目にするようになりましたよね。
とてもいい事だと思っています。
僕らが造る住宅も、”自然素材”を重要なキーワードに、構成されています。
例えば、世の中で販売されている塗壁の材料は多種多様ですし、見た目にはどれもキレイで
雰囲気もある材料が多いので、何に重きを置いて、素材の選択をしているか?という
目線は、非常に大事だと思います。
珪藻土の塗り壁材と言っても・・・・・、これも様々なので、ご確認しながら選択するのは
重要です。
ちなみに弊社が使用している珪藻土の内容はこちらです。
もし、現在新築やリフォームなどをご計画の方は、ご担当者の方に材料の中身や効果を
しっかり聞いてから選択された方がいいと思いますので。
自然素材100%という内容でも、その成分などで、壁材としての性能は様々ですので。
ちなみに弊社の珪藻土塗り壁材には、セメントや石灰などは含まれておりませんので、
再利用が可能なんです。
それでは、また。
--------------------------------------------------------------------------
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!