注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!” -721ページ目

やっぱキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


オーパスする?”Do you join with opus?”-1789
やはりこの人が、本領発揮です。






” ICHIROH SUZUKI ”







・・・・今更ですが。














オーパスする?”Do you join with opus?”-89739 4月を怪我で出遅れた分、5月でキッチリ埋めてきましたね~。


スゴイっす-----!!!


こんなビジネスマンになりたいです・・・・・。






昨日も4安打で、これで5月の月間安打数は49本。

これもすごい結果です。


昨年まで、8年連続シーズン200本安打を達成し、メジャーリーグ記録に並んだイチロー。


今年の結果次第で、更にメジャーリーグの記録に名を刻みます。


この記録は1世紀以上、破られていない記録。スゲ~!!!



昨年暮れに、同じイチロー信者の友人と呑んだ席で、


「多分、来年サラっと9年連続で200本安打を達成して、更にシーズン最多安打も更新すると思う。」


・・・・こんな話をしていましたが、・・・・・やるでしょ!この流れは!」


2004年に記録したメジャー新記録の”シーズン262安打”


野球に全く関心のない相方と一緒に、当時ニュースを見て感動したのが5年前。


今年の秋も、また感動できそうですね~!!!!






ついに待ちに待った・・・。

本日5/30、明日は5/31、そして、ついに・・・・・。






明後日6/1から、当社は『 COOL BIZ 』になります!ヤッホー!!!







エアコンの温度は抑え気味でも、ノーネクタイは、この季節抜群!


月曜日から天気も回復し、気温も上昇傾向という事で、半袖行けますかね!?


我が家では、シャツのアイロン掛けは、うちの相方が眠い目を擦りながら掛けてくれています。


それはまだ5月も初旬の頃・・・・・・、



相方・・・・「天気良さそうだし、半袖にしてみる!?」


僕・・・・・「・・・・・」





いくらなんでも、しないっしょ。






5月だし、暖かいと言っても気温20度そこそこだし。


・・・・やっぱアイロン掛けの労力は、半袖の方が楽らしい。


よって、我が家ではCOOL BIZのシーズンは、ひと時の幸せを感じる期間。


今年の夏も頑張るぞ~!!!!!

バタバタとお知らせ~!!

今日は月一回の事業部会議。


6月以降のイベントが決まりましたのでご報告~。


■6/20・21(土日) 10:00~16:00 完成見学会 in 相模原


■6/14(日) 13:00~17:00 マットスタンプで作る家族の手形つくり


■6/28(日) 13:00~15:00 珪藻土 かべぬり体験会


■7/4(土)  13:30~16:30 本当に良い家づくり&資金計画セミナー



こんな感じで目白押しです。



お楽しみに~。

生体エネルギー・・・とは!?

ようやく行ってきました。


千葉県の伊豆山建設さん が、10年以上前から取り組んでいらっしゃる本物の健康住宅の現場へ。

イレギュラーな参加にも関わらず、気持ちよくお迎え頂きましてありがとうございました~


感想は・・・・・、


素晴らしいの一言でした\(゜□゜)/


今までちまたで耳にした「健康住宅」というジャンルとは比較にならない・・・と思います。


だって、アレルギーや病気が良くなっちゃうんですから。



オーパスする?”Do you join with opus?”-1234 ・・・・・スーツをまとった方々で現場はいっぱい(*_*)


メインの見学者の方々は、全国の工務店の経営者の方々。


そこへ僕らはスタッフと3組のお客様の総勢11名で参加させて

頂きました。



O様、S様、K様、お疲れ様でした~。

僕らもついつい楽しんじゃいました(^O^)/

平日にも関わらず、ありがとうございました。



ご案内して頂いた2件のオーナーさんも、皆さん気持ちよく笑顔で迎えて頂き、

本当にありがとうございました。



とても満足されて、お住まい頂いているんだろうなぁという感じは、非常に伝わりました。


難しい解説は僕にはできませんが、生体エネルギーを活用した住宅に住むと・・・・、


●家の空気環境が全然違う体感ができる。

●室内に埃が出ない。

●ペットの匂いがしない。

●外壁が汚れず、ひび割れがしない。

●窓ガラスが汚れない。

●基礎コンクリートや駐車場の土間コンクリートがひび割れしない。

●本当の木の匂いがする。はじめて匂いました。

●タバコの毒素が抜けてしまう。

●喘息持ちだったお子さんが、走り廻って遊んでいる。

●アトピーやハウスダストのアレルギーをお持ちのお子さんの血液データの数値が激減している。


などなど・・・・。


今日、僕が目にして体感した一部です。


この生体エネルギーを活用した住宅を、今後、僕たちは提供していきます。


” 自信を持って(^-^)/ ”


それでは、また。

念願叶って。

昨年10月にお逢いしてから、早いもので半年が経ちました。


その間、たくさん住宅についてお話をさせて頂きながら、当社の現場見学会に足を運んで頂き、

資金計画やプランニングをしながら、無理のない理想の家づくりを実現する為に頑張ってこられた

T様ご夫妻。


無事に、本日、土地契約が出来ました(^-^)/


おめでとうございます!


弊社で仲介させて頂いたので、僕も同席させて頂きましたが、やっぱり嬉しいものです。


今回の家づくりのステップも、限りなく正しいプロセスであったと、自信を持って言えますので、

これからご友人やお知り合いの方々が、家づくりをお考えの際には、ご自分たちが歩んだプロセスを

教えてあげてくださいね。


「楽しく。無理なく。」・・・・これ大事です。


来週のプラン打ち合わせも、楽しみにしてください。


うちの三十路 も頑張りますので!


それでは、また。