2016年07月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(28)
10月(31)
11月(29)
12月(30)
2016年7月の記事(31件)
問題を引き寄せるのは自分自身だということです
【ひとりごと】何事も自分ひとりの力ではないということを肝に銘じねばなりません
絶対のものはあっても、人間が絡むと絶対でなくなるという矛盾の中に僕たちは生きていますから
志を立て、愚直に繰り返せばできないことはひとつもありません
臍の硬直をとっていただくだけで身体は大きな変化を起こします
学校は勉強をするところではなくて勉強の仕方を学ぶところ
無垢の心を思い出しましょう
人間の本質が変わらない以上、何がどうなっても完璧、完全です
人間って本当に素敵です
食べ物のやりとりって何だかほのぼのとして良いですね
昨日は第71期ZERO理論コースでした
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧