子育てを楽しむために「親業18年定年制」のススメ&6つのメリット | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

 

ハピママに書いた記事。 しばらく人気記事1位になっていたそうです。

 

子育てを楽しむために「親業18年定年制」のススメ&6つのメリット

 

 

欧米の親の考え方として紹介しましたが、実は私自身、子どもの頃から

 

「親に育ててもらうのは20歳まで」って思っていました。

 

もっとも、なんやかやと親に面倒をかけましたけど・・・

 

 

子育てがたった18年で終わるんだと考えると、子どもとの時間を大切にできそうな気がしませんか?

 

特にかわいいかわいい幼児期はアッという間に過ぎてしまいますから。