『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる』
がオムニセブンというセブンネットショッピングのしつけ・子育て部門で
なんと1位になっていました!
うれしい!
彩図社さんは、本屋さんよりコンビニに強いのかも。
アマゾンでは、まだ『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』の最高順位には届きません。
アマゾンでの彩図社さんの書籍の売れ筋ランキングでは6位。
ちなみに『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』は現在21位です。 こちらもまあ頑張ってるかな。
アマゾンでも上位にいけるといいなあ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<平川裕貴著書>
モンテッソーリについての説明や、家庭でモンテッソーリ教育を取り入れる方法や子どもを自立させる方法、さらに中立的な立場からメリットだけでなく、モンテッソーリ教育の不安点も書いています。
『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』
30年以上にわたり英語教育に携わってきました。これから英語教育を始めたいというママのための入門書
『グローバル社会に生きる子どものための‐6歳までに身に付けさせたい‐しつけと習慣』
30年以上にわたり欧米文化に触れてきた経験から、日本人として大切なことや日本人に欠けていることなど、これからのグローバル社会に生きる子ども達のために大切なことを書きました。
<スクール>
心と体と脳のバランスを大切にし、日本人としての優しさや思いやりを持ち、英語を使いこなせるバイリンガルを育てています。キンダー生は明るくのびのび元気いっぱいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~