こんな形 英語でどう言うの? Let's Learn Shapes & Colors | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

今日はレッスンのYoutubeです。

このブログでは、できるだけ『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』(彩図社)に掲載できなかったチャンネルを紹介するようにしています。

本に掲載したものは、私のスクールで人気のもので、今でもよく見ていますが、その後もどんどん新しいYoutube の番組がアップされています。

今日の動画は、単に三角や四角や丸と言った簡単な形だけでなく、かなり高度な形の言い方も登場しますよ。
また、物を構成している様々な形や色を紹介していますので、とても参考になると思います。

親子で楽しんでね。でもきっと子どもの方がすぐに覚えると思いますよ。







ところで私、先日フジテレビのある番組への出演依頼を受け、その収録のために東京台場のフジテレビのスタジオに行ってきました。
詳しいことは追ってお知らせしますね。




It Mama の私の記事が東洋経済オンラインでも取り上げられています。少し固いサイトですが、よかったら、参考にご覧になってくださいね。

パパママ必見!「褒める」と「叱る」の黄金比』


「本の読み聞かせ」が将来子を大成させるわけ


わが子を「KY人間」にする親の3タイプ


>『将来「お金に困らない子」はこう育てる


>『危険!「毒親予備軍」に見られる二つの兆候



ヤフーブログ


日本と欧米いいこと取り ママとキッズの心がときめくしつけのコツ




『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』 







超簡単!英語育児を通して学ぶ日米流子育てのコツ』a>






ママ向けサイト IT Mama の育児・しつけ・英語関係の記事



グローバル社会に生きる子どものための-6歳までに身に付けさせたい-しつけと習慣』a>


*今セールなのか、アマゾンで40%OFF になっています。定価で買ってくださった方に申し訳ない感じですけど・・・ 買うなら今がとってもお得です。



当初このブログにプライベートなことも書いていましたが、テーマを絞ったので、プライベートなことは、以前のFC2 のブログ


ゆっくり、やさしく、おだやかに…』
に書いています。


a> 』