出版原稿完成 | 「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

「真面目にふざけて、ふざけて真面目に』 真面目なゆうき先生の妄想シリーズ紹介

 ひらかわ ゆうき の電子書籍の自信作『妄想総理シリーズ もしも〇〇が総理になったら』の紹介ページ

このブログ1か月以上ご無沙汰でしたね。
実は、この1か月出版用の原稿を書いていました。
それがようやく完成。
これから校正作業に入り、来年春頃を目途に仕上げる予定です。

本の内容は乳幼児のしつけに関するもので、子どもを持つお父さんお母さんが対象。
アマゾンから出版します。 タイトルは考え中。
しつけの本はおそらくいっぱい出ていると思います。
お医者さんとか、心理学者とか、脳科学者とか、保育士さんとかが書かれているようなものが。

で、出すならば、私にしか書けないようなものでなければ意味がない、私の強みは何かと考えて出した答えは、
日本文化と欧米文化を知っている
阪神淡路大震災という大災害を経験している
子ども達が生きるグローバル社会を見据えてしつけを考えている
雇用される側と雇用する側の両方の立場がわかる
外で働く厳しさと、子育てや家事のたいへんさを知っている
社会経験が豊富である
実際に多くの親子と接し、現在も子ども達を指導している
ベビーマッサージを学んでいる(インストラクターである)
など。

これらの強みを生かして書いたつもりです。
詳しいことは、追々書いていきますね。
今日は、とりあえずご報告です。