中国の大地震 | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

中国の地震 温首相の迅速な行動に賞賛の声出る
 5月12日午後2時、中国・四川省を震源とするM7.8の地震が起きた。死者は12000人を超え、行方不明者も23000人だという。..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース]




日々の生活におわれて、この間中国で地震があったな~と

思うくらいだったんだけど、

被害がとても大きいみたいで、日に日に被害者の数が増えていくのが

何だか怖いですガーン


特に学校が崩壊して子供たちが生き埋めになっているなんて聞くと

学校に行っているから安全だとは限らないことを改めて認識します。


大体学校が非難場所になっているけど、

校舎が壊れちゃったら避難場所じゃないもんね~あせる


今朝、ズームイン朝で辛坊さんが言ってたけど、

日本全国の公立学校の校舎の耐震設備が整っているのは

41パーセントほどだとか。


のこり6割は大地震で崩れちゃうかもしれないんだ汗


うちの市内の小中学校はここ数年の間に

夏休み中に耐震工事をして大きなバッテンの鉄骨を入れているので

安全になっているのかな~

(そのバッテンの鉄骨で窓が半分つぶれちゃっている教室があるのも何だかね~シラー)


耐震工事をしたとき、

お母さんたちと話した内容

「耐震工事も必要だけど、トイレを綺麗にしてほしいよね~むっ


そんなことを思い出しました。


でも今回の中国の大地震でトイレは二の次で

とにかく、全国の学校の耐震工事を進めていかなくちゃいけないんだわビックリマーク

と思っちゃったりしてかお


道路工事の前に学校の耐震工事を進めないと、イカンだろ~パンチ!

と朝から辛坊さんは怒っておりました。


そのとおりだね。得意げ





中国は今年オリンピックがあるのに、

チベット問題でごたごたして、聖火リレーもごたごた

挙句の果てには大地震が来ちゃうなんてあせる


この大地震の被害はとても大きいはずなんだけど、

オリンピックやるの?


やるんだろうね~


オリンピックは世界の行事だもんね~