やっと出来た(^^)v | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

昨日からTEPCOひかりを利用していて

昨日はネットにつながらなくて焦ってたけど何とか解決(●^o^●)


ところがメール送受信できないのでまたまた焦って

朝起きてからメール設定で悪戦苦闘(ーー゛)


サポートセンターに電話して

調べてもらったら

なんてことなかった(ーー)


あたしがパスワードを入れ間違えていただけだったのだ\(◎o◎)/!

でもね!


メール設定画面でのパスワードって言ったら

メールパスワードだと思うじゃん(;一_一)


電話して問い合わせていたら、

もうひとつメインのお客様パスワードというのがあって

それを入力するんだったのだ\(◎o◎)/!


その事がわかったのが電話で話して30分くらいしてからm(__)m


すごい勘違いをしていた(>_<)


あ~よかった(●^o^●)

これで問題解決だぁ~(^O^)/



でも、不思議なもので

プロバイダー変えても今まで使用しているケーブルテレビのアドレスでの

送受信がまだ出来てる(*^。^*)


という事は、他のパソコンでも受信サーバと送信サーバの

設定をすれば自分のメールを受け取れたりできるんだね。

↑そんな初期段階のことも知らないで偉そうに人にパソコン教えているんだから困っちゃうよね~(^^ゞ


ひとつお利口になったということで許してちょ~~(^O^)


今までのメルアドがこのまま使えればいいんだけど

ケーブルテレビのプロバイダ解約か利用停止しちゃうと

メールボックスも停止されちゃうから

やっぱりアドレス変更はやむをえない(;一_一)


メール設定はクリアしたけど、

まだ細々とした問題が残っているので

(Yahoo登録変更画面に入れないとかね(^^ゞ)

今月中になんとかせねば・・・(ーー゛)ふぅ~