こんなん食べてきましてん♪下関で食べてきたいろいろ。一部だけど~うに釜めし!くじら料理~!お寿司いろいろ~!とろサーモン、くじらのかのこ、生しらす、まぐろの脳天、のどぐろ、ふぐの白子、うちわえび、アラ。まだまだい~っぱい食べてきたのら~~~~(^0^)/
たいへんおいしゅうございました今朝、ツーリングから戻ってきました。お天気もよく、グルメ三昧の超贅沢ツーリングをしてきましたわ。たぶん、こんな豪勢なツーリングは、今までで初めてじゃないかと。。。お腹は満腹になって大満足!そのぶん、懐の方はさみしくなっちゃったけど。。。(^^;)
J-Cruise先週末の土曜日。ウォーミングアップがてら、出石方面に走りに行ってきたのですが、その際に「新しいヘルメットを買わなアカン!」って思ってしまって。。。思い立ったが吉日。日曜日に買いに行ってきました。考えてみたら『ヘルメットを新調する!』って思い始めて、ずいぶんな月日が経っていました。3年前にもこんなことを書いていましたね。http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/d/20120105たしか、この時点で、すでに痺れを切らしていたハズ。。。(汗)やっとこさの購入です。これで、心置きなく明日から旅立てます!つっか、この雨、やんでくれるかなぁ。。。「J-Cruise」http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=438
きびなご一夜干し昨日、スーパーに行ったら、きびなごの一夜干しが売っててさ。こっちできびなごが売られてるなんて、まずないし、お買い上げしてきました。軽くあぶって食べたけど、めちゃくちゃおいしい!きびなごって、新鮮な状態でしか調理できないと思ってたけど、こういった食べ方もあるんやね。新しい発見でした♪
桜の通り抜け造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。いつもは開門前の朝一狙いで行くのですが、今回はお昼ごろから参戦です。ある程度予想はしていたけど、まぁ~ものすごいヒトでございました。ヒトだらけで、まったく前に進めない状態です。天気もよかったし、日曜日は天気が崩れそうな予報だったので、土曜日に一点集中したカンジです。場内の桜は、ちょうど7~8分咲き。久しぶりに、見頃のキレイな時期に当たったかな~造幣局のホームページで入場者数が発表されているのですが、昨日の来場者数は163,570人。そりゃ、もみくちゃ状態にもなりますね。ちなみに、私が出没していた時間帯では、53,890人の入場者数だったみたい。天気が崩れる予報だった今日も、なんとか雨も降らずにすんだし、あと1~2日くらいはこのキレイな状態が続くんじゃないかな?「造幣局・桜の通り抜け」http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html