造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

いつもは開門前の朝一狙いで行くのですが、今回はお昼ごろから参戦です。

ある程度予想はしていたけど、まぁ~ものすごいヒトでございました。

ヒトだらけで、まったく前に進めない状態です。

天気もよかったし、日曜日は天気が崩れそうな予報だったので、
土曜日に一点集中したカンジです。

場内の桜は、ちょうど7~8分咲き。


久しぶりに、見頃のキレイな時期に当たったかな~


造幣局のホームページで入場者数が発表されているのですが、
昨日の来場者数は163,570人。
そりゃ、もみくちゃ状態にもなりますね。

ちなみに、私が出没していた時間帯では、53,890人の入場者数だったみたい。

天気が崩れる予報だった今日も、なんとか雨も降らずにすんだし、
あと1~2日くらいはこのキレイな状態が続くんじゃないかな?



「造幣局・桜の通り抜け」
http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html