スーパーの福引で当たりました。
">
しばらく麺三昧です。。。
間引きトマトで、ピクルスを作ってみました。
">

ちょっと甘めの液に漬け込んだので、
出来上がりがどうかなぁ〜なんて思ってたんだけど、
さほど甘みは気にならず、サクサクしていて美味しい。

もう少し漬け込んだら、深い味わいになるかしら?

ザクロ を収穫しました。
">
そのまま食するのもいいけど、今回はジャムにしてみました。

果実のほとんどが種なので、
これだけあっても、小瓶2/3くらいしかできませんでした。

しょうがないか。。。
私にジャストフィットな感じのサイズのバイクを2つも発見。

ホンダのモンキー125と、
">

同じくホンダのクロスバイク110くまモンバージョン。
">

積載力はクロスバイク110の方だけど、
かわいさは断然、モンキー125。

見た目重視の私は、モンキー125に軍配!


デスペが壊れたら、モンキー125に転向かな?(笑)


ちなみに、今は廃番となったスズキのストリートマジック110は、
跨いだ瞬間に一体化したような感じで、
まさにジャストフィットなバイクでした!
">

おもしろい記事を見つけました。
https://dailyportalz.jp/kiji/kodomo-hirotta-diamond

小学生の子供が道でキラキラ光る石を拾い、
それがダイヤモンドかどうか調べてもらうまでの経緯が紹介されていました。

1年以上もの月日をかけた壮大なプロジェクト?

結果はダイヤモンドではなかったけれど、
小学生のお子さんにとっては、非常にいい経験をしたのではないかと思います。

また、それに付き合ってあげた親御さんや周りの大人たちも素敵です。

立派な自由研究になりますね。。。

休憩がてらお茶でもしようかと、近所のドトールコーヒーへ。

注文したジュースは、テイクアウトが410円、店内飲食が418円。

何にも考えず、店内で飲もうと思って行ったので、
そのまま店内飲食で注文しましたが、8円の差額です。

今日から消費税が上がるんでしたね。

言われてみれば、いつもは満席の店内が、今日は席が空いています。

皆さんシビアですね。。。

たまたま立ち寄ったところで配布していたので、いただいてきました。
">
カードと一緒に、折り紙の台座をいただきました。
桃の台座ができるみたいです。

しかし、こんな身近な場所でゲットできるなんて。。。

近所の土手に咲く彼岸花。
">
お彼岸を過ぎて、ようやく満開の装いです。

一時期、花めぐりツーリングに凝っていて、
四季折々に咲く花を目指して、いろんな場所へ出かけていました。

もちろん、彼岸花もしかりです。

でも、こんな感じで間近でお花を眺めることができると、
花を追いかけて走り回っていたあの頃は、
いったい何だったんだろうって思ってしまいます。

当然のことながら、フツーの光景としてお花が生活に溶け込んでいる場所では、
満開の彼岸花に足を止めるなんてヒトは誰ひとりとしていません。

それが、いいことなのかどうなのかは分かりませんけどね。。。
">