明日は展示会には、行きますが行きません?なんだそりゃ! ^ω^)・・・ | メガネのササガワ店長ブログ

メガネのササガワ店長ブログ

東京都北区十条銀座商店街で快適なメガネ生活をご提案する眼鏡作製技能士1級メガネのササガワ店長です。
見え味・掛け心地・似合うメガネを大切にして、見た目も見え方も満足いただけるメガネ作製を目指しています。
メガネを通して笑顔に…お気軽にご相談ください。

こんにちはメガネのササガワ(十条)です。

東京では明日から3日間、メガネの展示会が各所で開催されます。

十条オヤジも毎年欠かさず出かけていますが、今回も行きます。

メガネ業界では、春と秋の年二回大きな展示会が開催されて、

主に新製品を見たり商談したり、トレンドを感じたりするのです。

明日から眼鏡関係者のSNSは、そんなメガネメガネな話題で盛り上がるわけです。

それで行かないと時代遅れになってしまうのではないか?

新製品を入れないといけないのではないか?

と焦るわけです。(私だけかもしれませんが)

でもね今お店に並んでいるメガネだって、今まで一生懸命に吟味して仕入れたのです。

けして古いわけじゃない。いやむしろ良いメガネは何年経っても良いメガネである。

という事だってあります。

自信を持って言いますがメガネのササガワのお客様のほとんどが

新製品だからという理由だけで買うお客様はいません!似合うから買う!

気に入ったらから掛けたい!掛け心地が良いから欲しい!そんなケースがほとんどです。

もちろんデザイナーさんやメーカーさんは、熱い思いを込めて毎回ご提案してくれるので

それを否定するものではまったくありません。

そこで今回は、展示会に行きますがそこでの商品の仕入れは目的にしません。

そのかわりにちょっとお友達のお手伝いをさせて頂きながら会場をウロウロしようと思います。

SACHIKOさんも私用で午前中しか参加できず、私一人だと調子こいて入れてしまう可能性が大なので

一呼吸入れようと思います。そんな訳でお誘い頂きましたデザイナーさんやメーカーさん、

ごめんなさいm(__)m でも会場でお会いしましたら宜しくお願いいたします。

それから展示会以外でも新商品を見たり、おススメ出来そうなメガネを見る機会は作りますので

良いメガネに出会いましたらまたお客様にご紹介させて頂きますね!

ではまた〜。