躾とは | おっぽの会ブログ

おっぽの会ブログ

保護犬・保護猫達の日常の様子、お世話の風景など

こんにちは〜

井上さんが紹介していた本は読んだことないですが

シーザーさんインスタもごりごりやってるのでチェックしてみるといいですよ🙆‍♀️(英語だけど)

トレーナーということしか正直知らんけど😇w



私は読解力が遅くて本は読めないので完全に体験型派。

本を読んで学ぶとか、講習会を聞きに行ったとか、そーゆう頭脳派的な思考は追いつかないので立派なことは言えませんが....(いや勉強しろ)......(紙にメモとかできないタイプ🫠)



おっぽに来て感じることは

『犬の躾』という言葉が一人歩きして

間違えた解釈になりがちですが

犬の問題行動って人間側の責任。


犬をどうにかしなきゃではなくて

人間側がどう接してるかを考え直さないといけないなと。

犬を扱うにあたり人間が一番特訓しなければいけない。




犬の気持ち、その子の性格を理解すること、表情を読み取ること、犬の特性を知ること、そして関係性を築くこと。

まずは犬を知ること。



でもこれって人間同士も同じですよね?

これをやったら相手がどう思うか、

こうしてあげたら喜ぶだろうな、

こうしてあげたらやりやすいだろうな、

こうしたら伝わるだろうなとか。


1〜10説明して理解する人と、

5説明したら10まで理解できる人。

同じように説明したって通じないですよね。


『相手を理解して行動する』


言葉の通じる人間相手にその思いやりがないなら

犬に対してできるわけがない。


逆に犬に対してはできるのに人間に対してできない人がいるのであればそれは人がついていかない。

人間同士のコミニュケーションがないということだから。

社会問題に対してみんなで取り組んで行かないといけないのにそのスタイル貫く方がいるのであれば私は勿体無いと感じます。


凄いなと言われる人は色んな事に対して

気配りができるから多くの方から支持されているのでは?と思っています。


その人だけ、その犬だけが得するやり方では成長はないなと。

シェルターという狭いコミュニティで学ぶからこそ犬だけではなく全てに目を向け気遣わないといけない。

そのコミュニティの規模が大きくなればなるほど大切なことだと感じます。



一方的に伝えても意味がない。

力でねじ伏せるやり方は全く意味がない。

頭ごなしに怒っても聞かない。

根気よく接しないといけない。

相手を理解して取り組まないと意味がない。


騒ぐ犬達にうるさい!と声を張り上げても収まらないことは日常で(シェルターあるある)

声を出す前に何故騒ぐのか様子を見に行って

騒いでる子の目を見て話しかけて

3度見くらいしたら収まるなんてこともよくあること。

☺️(💢)←顔はこれかもw

(マックスとプリンはよく一直線で見に行くし、なんならマックスは部屋まで入ったる😌w)


嫌なことにはガウガウで自己主張のクー




週1回、2週間に1回のシェルター通いでは難しいことはわかっているけど

ただ部屋の掃除をしてご飯をあげて散歩して。

同じことを続けていても何も変わらないし

やらないことには人も犬も成長がない。


ラン出しのチームはずっと同じメンバーでしたが

最近その輪を乱す行動が増えたため

変速的に1頭出しになっているのが大関。

人間に対してはとても友好的。


先日久しぶりにお散歩へ行ったので

大関の動きを観察しながらさくらの里へ行きました。


1頭で歩くだけならシット、ステイ、前に出ない。

完璧とまでは言えないけど

指示も理解していてとても賢い子なんですおねがい



いざさくらの里へ着くと手当たり次第周りの犬に反応して引っ張りがすごいのなんの

真面目な話、希望者さんきたら飼い主の体幹チェックもしないといけないくらい😇w


犬を見ていちいち反応しない特訓をしようと思い、

公園内にドッグランがあるので

犬達が遊ぶ姿が見える距離かつ、ある程度離れた場所でずっと座って落ち着かせてみることに。


この場所に辿り着くのも一回一回止めてたから進まないのなんの😇(根気ぃぃいと思いながら牛歩のように進んだw)


着いて落ち着いてる時の写真が上とコチラ🤳


座っていれば.......なんとか🫠笑


全然集中してないなと思ったら

気づいたら周りを小型犬に包囲されてたので忍びのように撤収🥷

GWの日中は想像以上に犬が多すぎてハードルが高すぎた!!と反省😂w


キィィ😡💢となるのを抑えて平常心と自分に言い聞かせ大関よりも私の方が疲れたので

人間のいいトレーニングだったと思います😇w

(プロじゃないから正解はわかんないですがw)







犬を知ること、

相手の気持ちを考えること


散歩していてこれをわかっていない飼い主さんが多々います。



ダメと言ってるのにうちの子は大丈夫だからと寄ってくる方がいたり。

飼い主は離れたところで、大型犬の伸縮リードのロックを解除してあっち行ってきていいよとこっちに声かけもなく犬だけ近づかせたり。

(他犬ダメな子だったのでビックリして走って逃げました!🫠)

 


怖すぎる!!!煽り



犬同士でコミュニケーションを取ることも大事ですがそれが苦手な子もいます。

逃げて表現する子もいれば固まる子もいるし、パニックになる子、威嚇する子、口が出る子もいる。

トレーニング中の子だったら?


犬を飼っているからこそわかる気持ちのはず。

ルールを守るのは飼い主さん。



公園内で元気のいいワンコをノーリードで走り回らせて遊ばせる方もいます。

スタッフ複数人で散歩にでかけていたら必ずインカムで注意喚起で共有します。


どう出るかわからない知らない子。

相手を傷つけないためにも、おっぽの子を守るためにも。

必ず離れた場所を散歩します。




人間に個性があり、法律やモラルが存在するように犬に対しても同様です。

個性を知り理解すること、ルール教え守るのは犬を扱う人間側。



カワイイだけでは飼えないとよく言いうけど

医療費やご飯代など『犬=お金がかかる』よりも

まずは本質的な飼い主としての意識が高まらないと意味がないなと思いました!


べったんには最強の姉が付いてます🥹w












距離を詰めた気でいたマックス先輩。

まだまだだったと再確認しました😂


撫でてとは来るけどおやつの手渡しはまだ違うらしい!悲

(ゲージ越しなら取ってくれるよ🤣)


先輩の壁はまだまだ高かったーー!!!真顔









シェルター内はお世話の時間が決まってます。


いかに効率よく早く動くかを重視しがちですが

ボランティアさんが増えれば掃除一つにしても、トレーニングにしてももっとプラスアルファで1頭1頭に時間をかけることができます。

いつもできないことがお世話の時間内にできます。


掃除しかできないけど.......そんな声もよく聞きますが、そのボラさんに今できる範囲の事をお願いします🙆‍♀️

最初からあれもこれもと難しいこと事はお願いしません。

少しずつやれることを増やしていけばいいのです👌



まだまだボランティアさん募集してます!

お待ちしてます!


【ボランティア条件】
6時〜17時の間で

◉1日3時間以上、週2以上来れる方
もしくは
◉1日5時間以上、週1以上来れる方

◉猫アレルギーのない方

ご飯のお世話
お散歩
猫舎犬舎のお掃除
洗濯や在庫補充をお願いします

犬猫たちの快適な毎日を
一緒に作ってくださいませんか。

DMへ
①お名前
②連絡先
③交通手段

を明記の上、不明点も合わせてお問い合わせください🙇‍♀️