陣痛とは


長く辛い時間

痛くてしんどい

死にそう

無痛分娩がいい



ていう人
多いです。


そりゃ
痛いのやだよね照れ
わかる


私の出産の時は…



実は陣痛が楽しみでした(^^;;


やっとこの痛み、経験できる!って。


ヤバいやつじゃん滝汗滝汗滝汗

助産師変態説ねー



まあ、私のはまれなケースでしょうけれど…



あまり、怖がらないことをお勧めします。

陣痛が楽しみになるとか、そこまでじゃなくて

全然問題なし。

むしろ、ならなくていい。



ただ

怖がりすぎない


その気持ちが大事だよ照れ



怖い〜〜って体が硬くなると

緊張するから

体がこわばって

余計に長引くことになる


不安にもなるし

疲労も増す




だから

リラックス大事!



アップリラックスのイメージ


深呼吸しよ。


体の力を抜くのも大事。


そんな時こそ深呼吸



余裕があるなら

お散歩もいいね



深呼吸とお散歩は

陣痛の時以外でも活用できるやつね。


やっぱりお散歩は最強かウインク




それと

陣痛のときに必要なのが体力。


だから

大事になってくるのは
食べることです。

陣痛がしんどいと、なかなか食べられないんだよね



でも、頑張って食べてみて。
一口でもいいから^^


おすすめ食材は・・・お米!!

米を食べると、特に力が湧いてくる



ここぞという時に力が出るよ。






あとは、水分補給


食べれなくても

飲むことならできる


そういう場合もあるから。


何か口に入れましょうウインク




無痛分娩については


医療行為なので

助産師がどうこういうことでもないんだけど


陣痛のときに

妊婦さんのそばにいると

出てくる声とか

いきみたくなる衝動とか

そういうので進み具合を判断していることも多々あり


無痛分娩になると

そういう情報はなくなるので


その分、

モニターとか

診察とか


別の情報を頼りにしつつお産の進み具合を判断していくよ。


どちらかに偏りすぎるのは違うけど

情報が多い方がありがたいこともある




どうするかは

家族と相談して

決めてね。



どうであっても

赤ちゃんが無事に生まれてきてくれたら

それが本当にありがたいなぁって思ってます。




たくさんの女性が

陣痛を乗り越えて

出産してきてるんだから


あなたにもできるよ。



もしも

陣痛の途中で帝王切開になったとしても

それは

それ。


どっちもの痛みを経験してるなんて

本当にしんどかったよね。


生きた心地しなかったと思う。



まさに

母は偉大だと思う瞬間です。



陣痛を経験してもしていなくても

どっちが素晴らしいとかの話じゃないからね。



生まれたら

訪問行きます照れ



家庭訪問しています(岡山市内のみ)

詳しくはこちらから☆☆


産後二週間健診もしております

詳しくはこちらです☆☆


 

平日の訪問は17:00~18:00の1時間
土日祝の訪問 90分
10:00~16:00のご希望の時間をお知らせください。


 

キャンセルの可能性がある場合はLINEからの申し込みの方がおすすめです

 

返信は24時間以内に。

 

WEB SHOPからも申し込みができますおねがいラブラブ


image
(こちらは支払いが楽チン)
オンライン相談もありますニコニコ

 

 
電話はつながりにくいので、LINE@登録してお問い合わせいただくのがおすすめ(キャンセル対応もしやすい)
LINE@での相談は無料ですとびだすうさぎ2カナヘイハート
24時間受付中(返信は24時間以内をめざしています!デレデレ
 
まずはご登録ください。
ご不明な点は、いつでもお尋ねください。