出産後2週間の産婦健診を受けませんか?

岡山市では、産後健診の受診券が2枚あります。
 
産後2週間と、1か月の頃に、健診を受けることができます。
ただ、出産後2週間の健診は、やってない施設もあります。

産後2週間の頃って、出産後に何度かやってくる
しんどいピークのひとつです。

おっぱいの悩みとか
赤ちゃんが泣き止まないこととか
 
こっちが泣きたいよーーえーんえーんえーんえーん
 
こんなかわいいのにね。
 
 
だから
そんな時、専門家に
話を聞いてもらって

大丈夫。
うまくいってるよ。
 
って言われたら安心すると思うんです。
 
もしも、ちょっとズレてたとしても
修正するのに良い時期だから
 
ぜひとも
産後2週間健診を受けて欲しい!
(退院後の一週間健診と呼んでるところもあるかも)
 
 
 
もしも
あなたの出産した施設が
産後2週間の健診をしていなかったら
助産院で、産婦健診を受けることができます。
 
ももぷりん助産院は、家庭訪問での産婦健診です。
(基本的に岡山市への訪問です)
 【必ずやること】
問診、触診
血圧測定
検尿
ママと赤ちゃんの体重測定
産後うつ病質問表(産婦健診受診票の裏面にあります)

※母乳のことや授乳、赤ちゃんのことなどの相談もできます

〈訪問時間〉
1時間半程度(土日祝のみ)
〈料金〉
岡山市の産婦健診受診券
訪問料として1,000円
 
ご自身の出産した施設に、産後2週間健診を助産院で受ける(受けた)ことをお伝えください。

2週間健診の結果は、出産した施設にもお伝えします。親子手帳(母子手帳)に結果を記載するので、産後の経過が分かりやすいかなと思います。


ということで
ご予約やお問い合わせをお待ちしてます立ち上がる
友だち追加