「ダーツ」を「タック」に変更 | 今日のオハナシ

今日のオハナシ

「パターンは自由!」・・・って思ってます。
皆さんの何かヒントになればうれしいです。

気がつけば7月も終わり。

6月生まれで「夏嫌い」・・・小松デゴザイマス。真顔

 

毎年「高円寺阿波踊り」が終われば今年も終わる。

気がつけば「大晦日」・・・な、人生(?)を歩んでおりました。

昨年、一昨年に引き続き今年も残念ながら「高円寺阿波踊り」は中止のよーです。

 

「夏嫌い」なワタクシの唯一の楽しみ。

阿波踊りを「チラ見」して「たこ焼き🐙」を買って食べる。

残念ながら今年もお預けとナリマシタ・・・。ぼけー

 

まぁ、私の楽しみなど、たかがしれた事ですが。

阿波踊りを生きがいとしているかたは、本当にがっかり~。

皆さん熱心に練習していらっしゃるのですよ。ショック

 

・・・とは言え、なかなか難しい。

 

毎年どっからこんだけの人が来るのかしら?・・・な、感じ。

あの「にぎやか」を通り越した「やかましい」風景。イラッ

来年こそは!! 期待しておりますーーー!ぶちゅー

 

・・・に、しても!暑い!!

 

あと一月もすれば「9月」

「秋・感」な感じですが、いやいや昨今「9月」でも、ガッツリ暑い!!

 

なんか「涼しい装い」は、ないものか???うーん

 

あっビックリマークビックリマークビックリマーク

 

うちの生徒さんに大人気!?

 

こちら「パンツ原型」でゴザイマス。真顔

 

 

まぁ、見ようによっちゃ「ワイドパンツ」にも見えなくもナイ。

コイツをチャチャ!!っと

「リバティ」で作れば意外とイインジャネ!?うーん

ってな訳で、2、3日前から「リバティ」を物色中~。

 

 

ウエストは三段ステッチにゴム通して、真ん中の段にリボン🎀を通せば、

それなりになる・・・はず。うーん

 

ってか、そんな時間があるのか!? っちゅーこっちゃ。

 

「よぶんな事はすぐやる課」久しぶりの仕事となるか?

マジで、やるならすぐやらねば! 着る間が、ないだよ。ぼけー

 

・・・でも来年も「夏」は必ずやって来る~!ウシシ

 

***  ***  ***  ***

 

ダーツをタックに変更・・・そんな事ナイデスカ?

「縫わないでいいから・・・らくぅ~!」イヒ

 

私も若い頃はそんな風に思ってイ・マ・シ・タ!

 

確かに「たたんだ状態で接ぐ」・・・なんですけど

タックにはタックの「体裁」がありますよ!

 

ダーツはやはり「ダーツ」です。

ダーツの中縫いをしないで、たたんで接いでも・・・

形状は「中縫いしていないダーツ」かも知れませんね・・・ガーン

 

 

ダーツをタック仕様にしても・・・

タック折り山が出来ているのは元の方だけで

すぐにタックが開いた状態になってしまうはずです。

 

これは「折った状態で折り山を保つ」には

「タックの深さ(分量)」が必要になってくるからです。

 

ダーツの先端では、この分量が「0」(ゼロ)です。

なので「折った状態で折り山を保つ」のは難しいと思いますよ。にやり

 

 

「ダーツ」「タック」の共通の使用目的は・・・

「バスト寸とウエスト寸の差寸の処理」

「ヒップ寸とウエスト寸の差寸の処理」(だと思います)

ただ「タック」に関して言えば、そこに「デザイン的要素」も加わります。

(って、思っています)

 

タックをたたんだ折り山が自然にスゥ~ッと消えていく・・・

コレも立派なデザインポイントかも知れませんね!

 

「ダーツを利用して切り替え線に・・・」なんて時もありますが・・・

基本的にダーツは「差寸の処理」が目的デス。

 

ここでも何回か、オハナシしていますが・・・

ダーツ分量には「キレイに消す事が出来る距離」が必要です。

それと「ダーツは目立たせない」・・・です。

なのでダーツは「分量は少なく、距離は短く」が良いと思っています。

 

逆にタックは・・・

「差寸の処理機能を持ったデザイン要素」と、私はオモッテイマス。

 

タック折り山線には「キレイに表現する為の分量」が必要です。

タックの分量(深さ)が足りていないと折り山線は途中で消えてしまいます。

 

私の個人的な意見としては・・・

パターン展開をしてみて、タック分量2.0cm(深さ1.0cm)では「もうそこに折り山はない」

・・・と、思っています。ぼけー

 

自分の理想とする「タック折り山線の長さ」を目指して

パターン展開してみてください。

 

予定は未定・・・トワルで確認も、お忘れなく。ニコ

 

今日も一日、おつかれサマンサァ~音譜