娘から頼まれた入園グッズ






さあ作ろう!と思って、困った!


水通しができない💦




水通しをしてから縫うと、


完成後の縮み防止になります。


前の家では、


浴室乾燥機があったので

浴室内の竿にびしょびしょの布をかけて、

水切りをしたのですが…



新居でやろうと思ったら、ない!



旧居で浴室乾燥機を使ったことがなかったので、

夫がつけなかったみたい。


浴室乾燥機はいらないけれど、


竿は欲しい…


バルコニーでもいいけれど、


バルコニーだと窓ガラス(外側)の汚れが布についちゃうからいやなの。


で、その竿


近所のリフォーム会社にきいてみたら、


竿と工賃で2万!



必要だけれど悩む金額



その後、ネットでさがしたけれど


こんなのみつけた




これなら、セットで買っても5000円!



でもうまく使えなきゃゴミになるしなぁ〜



早く買わないと間に合わなくなるし…



どうしよう💦