【③休憩時間La creazione 2/2】 | OPERA NOVELLA ~夢の舞台への軌跡~

OPERA NOVELLA ~夢の舞台への軌跡~

歌劇「ドン・パスクワーレ」
2024年7月21日(日)
ハーモニーホール座間・小ホールにて開催予定。こちらのブログ、Twitter、そしてfacebookページにてお知らせして参ります。どうぞご覧ください。

アンジェリカの死生観。死んだら花は開かない。けれど聖母マリアが救ってくれる👩🏻‍🍼死は美しい生✨

お祈り以外で初めて口を開いたアンジェリカ、という所まできましたね👍

引き続き、この第3景を説明いたします😌
どうぞ力を抜いてご覧ください🍀

すると校長先生(修道女長)が、アンジェリカに賛同し、「現世に願望を抱いてはいけません」と言います🙅🏻‍♀️すなわち、亡くなったシスターにお墓にお供えをすることも願望です😩

全員が先生の意見に同調する中、ジェノヴィエッファが、勇気を持って反論し懺悔を始めます✝️

「イエス様、以前私が羊飼いをしていたことをご存知でしょう。もう5年も子羊を見ていません😔モフモフした毛皮や、ひんやりとした鼻を触り、鳴き声を望むことは罪なのでしょうか?🐑」

我が家には愛猫がいるのですが、彼女が言うように動物を愛でるのすらも罪だとしたら、私には耐えられません🐈😭

すると新たなムードメーカー、食べ物大好き"ドルチーナ"が初めて喋ります😋

「私にも願望があります🍰🧁🍦🍭」
「それは知っているわ😏どうせ食べ物でしょ?暴食は罪よ🤣(七つの大罪)」

みんなにいじられても、腹を立てないドルチーナは優しいですね🥰しかも七つの大罪、カトリックの自虐ネタで茶化しています😅

続いて、ジェノヴィエッファが「貴女には願望はないの?」と、アンジェリカに声をかけます🙂

「ありません」と言うアンジェリカに対し、みんなひそひそ噂話を始めます🤫

〜噂話〜
「彼女は嘘をつきました!アンジェリカは一度も家族が面会に来たことがなく、きっとその知らせを望んでいるはず。彼女が修道院に来て、もう7年も経つのですが、一度も家族の知らせがないのです🫢」

「彼女は貴族の生まれだと、"修道院長"が仰っていたわ!😳(信憑性500%)」

「でも、なんで修道院に?!⛪️」
「…きっと懲罰ね!😈」

新情報がいっぱい出てきましたね‼️
・アンジェリカは7年前に修道院に入った
・その間、家族は一度も面会に来ていない
・修道院長曰く、彼女は貴族の生まれだ

するとそこに"看護系修道女"(infermiera)が初登場!👩🏻‍🔬

とても慌てた様子で、アンジェリカのもとへやってきます💨

「庭仕事中に、キアーラさんがスズメバチに顔を刺されたの🐝アンジェリカさんの薬草で助けてあげてください🌿」

ここでも新情報
・アンジェリカは薬草の知識に長けている※この台詞は伏線です。薬草=毒

アンジェリカは薬の調合をし、彼女を励ます様に伝えます‼️

絶対安心のアンジェリカ製薬のおかげで、みんな落ち着きを取り戻します🥲

1600年代には現在でいう鎮痛剤が一切ありません😵薬草で紛らわせるしかないのです😩

ここまでが「③休憩時間(La creazione)」の景となります😌

次回から新展開が始まります😊
どうぞご期待ください😌

☆これまでの経緯☆
①お祈り
ドラマのあらすじ。伏線
「聖母マリア様、お祈りください。今、そして私達の死の時にも」

②懲罰
修道院はルールを破った人に罰を与える

③休み時間
夕陽が差し込み黄金に光る噴水に気づく
一年前に亡くなった修道女を思い出す😣
黄金の水をお供えにお墓参りをしよう👍
死者はそんなの望んでいない…死んでも聖母マリアが手を差し伸べてくれるから悲しくない(アンジェリカ)
願望を持っちゃダメ🙅🏻‍♀️(修道女長)
小羊を愛でるのも罪ですか?🐑(ジェノヴィエッファ)
私も願望があります😋(ドルチーナ)
ーアンジェリカは願いごとある?
    ーいえ私はありません
嘘よ!7年間、一度も来ない家族の知らせを待ってるはず。修道院長が貴族の生まれだと言っていた🫢(噂話)
助けて!キアラさんがスズメバチに刺された🐝(看護系修道女)
アンジェリカは薬草の知識がある🌿

写真はAgnellino"子羊"


♪♪♪
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」「修道女アンジェリカ」
イベントページ 

瀬山智博講演会
「指揮者と旅するオペラの世界」
イベントページ