OPERA NOVELLA ~夢の舞台への軌跡~

OPERA NOVELLA ~夢の舞台への軌跡~

最新情報はこちらのブログ、Twitter、そしてfacebookページにてお知らせして参ります。どうぞご覧ください。

音楽と共に感情が生まれる素晴らしさを普及すると共に、イタリアのオペラ芸術の本質を求め、日本の"Opera Novella~新しいオペラ~"を胸に世界と渡り合える公演に挑戦するオペラ団体。 今年で結成13周年!!2023年9月3日ハーモニーホール座間大ホールにて歌劇「ラ・ボエーム」公演予定。



今日から9月に入りました🍂芸術の秋の始まりです🙌普段は8月終盤になるとオペラ公演で忙しく、季節の変わり目を感じることなくあっという間に時が過ぎ去ってしまいます🏹

久しぶりのバカンスである今年の8月は
【新しい学び】
に満ち溢れた期間でした✨

皆さんは最近
何か新しい学びをされましたか?

最近の私は…
「身をもってオペラの起源を感じたい」
と思っており、演劇や戯曲(台本)を深く理解したいと切望しております📚

そんな中、日本の老舗演劇団体
【俳優座様の演劇ワークショップ3日間】
に参加させていただきました😌


※稽古場近くの東京タワー


※別日、劇団俳優座演劇研修所公演

「谷間の女たち」

オペラでいうヴェリズモ(写実)作品に近い印象を受けました。女性、子、カトリック、貧富、戦争。。。


俳優を目指す若者達に混ざって、新しい知識を講師陣から与えてもらう貴重な体験をしました🙏古典から有名演技メソッドまで、これまでの座学が実を結んだ幸せな時間でした🥰

「昔、オペラは音楽によって喜怒哀楽が明確となり無知だった観客に好まれた」と文献で読んだことがあります🤔

多種多様なエンターテイメントが存在する現代では、いくら音楽が感情を表現してくれていても、役者(歌手)がその表現に相応しい歌唱でなければ、現実に引き戻されてしまうと感じております😬

私自身、大学等で歌唱は習っても、演劇を学ぶカリキュラムがなく、すべて手探りで学んだ印象です。正直まだまだ発展途上だと感じております。

この様に…

「オペラのみからオペラを学ぶのではなく、オペラの起源に関係した分野から学ぼう」

と思っています👍

突然ですが、皆さん
エチュードってご存知ですか?

クラシック畑の私は【練習曲!】と真っ先に思い浮かびましたが、演劇では

【即興演技】
の意味でした😲

ということは演劇にとって即興演技は練習の基本の基ということですね🤗

他ジャンルを知れば、より多角的な視点でオペラが知られる‼️こうした好奇心が私に若々しいエネルギーを与えてくれているのだと実感します👍

私も与えられる人であろう🤝

演出家・古川寛泰
2009年8月29日旗揚げ公演
歌劇〈ラ・ボエーム〉
にてオペラ・ノヴェッラは誕生しました✨







    15年という長い年月を続けられるだなんて当時、誰が想像できたでしょう?
    当団体に興味を抱いてくださったファンが支えてくれたのだと思い、感謝の気持ちでいっぱいです🤝更なる20年、30年…と続けられる様、情熱の火を灯し続けたいと思いますので、引き続き応援の程、宜しくお願い申し上げます😌

オペラ・ノヴェッラ代表
古川寛泰



















    歌劇〈ドン・パスクワーレ〉が無事終演しました。ご来場、ご声援くださった方々に深く御礼を申し上げます。ハーモニーホール座間の改修工事と伴い、オペラ・ノヴェッラは一つの節目を迎えます。オペラを愛し、当団体を応援くださる皆様に"真の舞台"をこれからも楽しんでいただける様に、日々精進して参ります。これからも応援の程、何卒よろしくお願い致します。


オペラ・ノヴェッラ代表
古川寛泰



☆最寄り駅は小田急線☆


『相武台前駅』🚉
となります。
※都内からお越しの際は新宿駅からロマンスカーを利用し、町田駅、もしくは相模大野駅で各駅停車(本厚木、小田原方面)に乗り換えると疲れもなくすぐに到着します😌

☆ハーモニーホール座間へのアクセス方法🎺☆
最寄駅:小田急線「相武台前駅」
①徒歩🚶‍♂️ 15分
Googleマップ

②バス🚌 
相武台前駅北口 1番乗り場
(所要時間約4分)
⑴座間四ッ谷行
立野台経由 1番のりば 台04 
【停留所】市役所・谷戸山公園前
11:30
12:30
13:30

⑵海老名駅東口行
立野台経由 1番 海10 
【停留所】市役所・谷戸山公園前
11:55
12:55

⑶南林間駅行 ※ホールから若干離れた停留所となります
ひばりが丘経由 1番 台12 
【停留所】座間市役所入口
11:00
12:10
13:20

③タクシー🚕
相武台前駅北口ロータリー
※車両が少ない為、タクシーがなかなか来ません。バスの利用、もしくはお早めのお出かけをお勧めします

④お車🚗
東名「横浜・町田インター」経由
【所要時間】
横浜・町田IC~ハーモニーホール座間(約8㎞)渋滞がない場合は、約20分かかります。

《無料駐車場》
地下駐車場(約200台可)
混雑が予想されますのでお早めにご来場ください。

☆開場時間☆
13:00

☆演出家によるプレトーク☆
13:30〜13:45

☆開演時間☆
14:00

以前の公演で、遅れる旨を知らせるダイレクトメッセージが多数届きましたが、開演時間の変更はありません。お早めの御来場を宜しくお願いします。

ホールに隣接する食堂「やまちゃん」がございます。お食事や軽食も取れますので、是非ご都合に合わせてご利用ください。

皆様のご来場
心よりお待ち申し上げます💐😌
舞台仕込みと並行して、演技アドバイザーの大塚ヒロタさんの要望で、急遽追加の立ち稽古を行いました🎭急なスケジュール変更にも関わらず、多くのキャスト達が集まってくれました😌







「お笑いと真剣に向き合う」
どうしたら意図が見えるのか。歌のみならず、演技、精神…。観客に伝えることに対し、真剣に取り組む彼らの姿を見て感動しました🥲

準備は整いました!
本日の最終リハーサル、明日の本番を楽しみ尽くしたいと思います💐



当公演〈ドン・パスクワーレ〉は全席完売となりました。多くのご反響頂きありがとうございます。
7/17現在、追加の当日券販売はございません。何卒ご了承くださいませ。
ヤマザキ・マリ女氏の講義番組を視聴しました。その中で興味を持ったこと…

手塚治虫の言葉
「漫画から漫画を学ばないでください」
まさに今、私も同じ気持ちです…

「オペラからオペラを学ぶより、模倣作品、初演時代に関係したジャンル・業種から学んだ方が新発見が多い」
     正直…オペラの通例よりも、コメディア・デラルテ視点の方が新発見が多いです。稽古を進める上で、役者・大塚さんと類似点を共感し、オペラとコメディアは兄弟の様に距離が近いのだと実感します。

"〈ドン・パスクワーレ〉は酷い話だよね"
    それは本当のドン・パスクワーレでしょうか?イデア論の様に、真のドン・パスクワーレを知るのは創作者ドニゼッティだけ…または本人も知らないかもしれない。
    今回、ラッタリーノ氏の批判校訂版を選択しました。台本作家の地位の変化により謎が多く残された同作品は、まだまだ研究の余地が多くあります。
    その謎に対し、通例に甘んじることなく、多大なご協力をくださる役者、演奏者に感謝してもしきれません。



オペラ・ノヴェッラの〈ドン・パスクワーレ〉は再現芸術に相応しい公演です‼️
    空席まだあるのかな?だとしたら勿体無い‼️気になる方は問い合わせ先にご連絡下さい🙂‍↕️
046-255-1100(ハーモニーホール座間)

    私はオペラを愛してるからこそ、こうした真のオペラ(Opera Novella)に挑戦し続けたいです👍※団体名の伏線回収🤣

【公演情報】
ガエターノ・ドニゼッティ作曲
歌劇「ドン・パスクワーレ」 
イタリア語原語上演(日本語字幕付き)
公演日:2024年7月21日(日)14時開演
(13時開場※13時30分演出家プレトーク)
場所:ハーモニーホール座間・小ホール
チケット代:¥5,000(全席指定) ※U25 ¥3,000
指 揮:山本 達郎
演 出:古川 寛泰
ピアノ:松岡 なぎさ

〜出 演〜
岡野 守 [ドン・パスクワーレ]
小野寺 光 [マラテスタ]
中井 奈穂 [ノリーナ]
井出 司 [エルネスト]
星田 裕治 [公証人]

合 唱 : 「ハーモニーホール座間 オペラ合唱ワークショップ」 参加者

演技アドバイザー:大塚 ヒロタ (テアトロ コメディア・デラルテ主宰)
舞台監督:佐野 千春
照 明:望月 太介 (A・S・G)
制 作:オペラ・ノヴェッラ

【問い合わせ】
046-255-1100
(ハーモニーホール座間)
ただいま夜中に投稿を書いております✏️というのも疲労よりも興奮が勝って、寝付けないのです😅









    本日12日(金)は舞台監督、照明家、演技アドバイザーが参加し、"荒通し稽古"を行いました💐言葉通りまだまだ荒いですが、抜かりなく全体が通ったこと、作品の全体図が見られたことは演出家にとって大きな一歩です🐾

    稽古後、改めて良いキャストに巡り会えたと実感しています😌なんと言いましょうか、キャスト一人一人が今なにをすべきか、己の役割を理解し、表現をしてくださっているからです🙏言葉の壁を乗り越え、字幕など要らない"以心伝心な表現"と言っても過言ではありません🇮🇹🇯🇵
    合唱団のメンバーが数名見学に来たのですが、字幕無しで大笑いをしていました🤣

    オペラ、演劇ってこういうものだよな…としみじみ。意図さえ伝われば言葉の壁など関係ない。

「仮に観客に意図が伝わらない公演があるとしたら、ディレクター・表現者が作品意図を分かっていない」のだと強く思います。

    我々の〈ドン・パスクワーレ〉を見れば、本来の魅力に気付くでしょう🤝なぜなら我々は作品意図を研究し、それを皆さまへ伝えようと努力していますから🍀

    明日から演技アドバイザーの大塚ヒロタ氏が、更なる魅力を加えてくださいます🎭いまから楽しみでなりません💓

チケット残り10枚程度です🎫
正直、見なければ損ですよ‼️売り切れる前に電話予約を是非宜しくお願い致します😌

ガエターノ・ドニゼッティ作曲
歌劇「ドン・パスクワーレ」 
イタリア語原語上演(日本語字幕付き)
公演日:2024年7月21日(日)14時開演
(13時開場※13時30分演出家プレトーク)
場所:ハーモニーホール座間・小ホール
チケット代:¥5,000(全席指定) ※U25 ¥3,000
指 揮:山本 達郎
演 出:古川 寛泰
ピアノ:松岡 なぎさ

〜出 演〜
岡野 守 [ドン・パスクワーレ]
小野寺 光 [マラテスタ]
中井 奈穂 [ノリーナ]
井出 司 [エルネスト]
星田 裕治 [公証人]

合 唱 : 「ハーモニーホール座間 オペラ合唱ワークショップ」 参加者

演技アドバイザー:大塚 ヒロタ (テアトロ コメディア・デラルテ主宰)
舞台監督:佐野 千春
照 明:望月 太介 (A・S・G)
制 作:オペラ・ノヴェッラ

【問い合わせ】
046-255-1100
(ハーモニーホール座間)
    現在残りチケット枚数、ほんの僅かでございます🎫満席で当日を迎えられるよう、まだお買い求めされていない方は是非いますぐご購入ください😌





    合唱稽古、ソリスト稽古共に佳境に入っております🙌喜劇はとてもデリケートでして、こちらから少しでも笑いを狙いに行ってしまうと逆に白けてしまいます🥶

    お笑いと悪ふざけの差は紙一重。真剣に役を演じ、真剣に勘違いを演じなければならないコメディは至難の業なのだと痛感します😌





    ネタバレになってしまうので、あまり写真を載せられませんが、合唱団も素晴らしく表現を楽しんでくれています👏まだ荒削りな所がありますが、残り約二週間、切磋琢磨し、今回も乗り越えてくれることでしょう‼️

どうぞご期待ください🙂‍↕️



テアトロ コメディア・デラルテ主宰
〈大塚ヒロタ氏〉
によるワークショップを行いました🎭
     本場イタリアで学ばれた大塚氏とのコラボレーションにより、歌劇「ドン・パスクワーレ」本来の形である即興演劇とオペラの融合を目指します‼️参加者全員、楽しんでいる様子が見られます🥰是非ご覧下さい💐
#コメディアデラルテ #大塚ヒロタ #オペラノヴェッラ #ドンパスクワーレ