「健康・若返り・美」

まるっとまとめてお届けハートのバルーン

 

 

心も身体も永遠の33歳

 

トレーナー管理栄養士沙也です

 

 

ご訪問いただきまして

ありがとうございます


 

がっつり下半身のみ筋トレをしたせいで

数日間、筋肉痛が続きました。


階段を降りるときが一番キツかったです。


夫に

「動いてなさすぎ」

とバカにされましたが、

もし同じメニューをやったら、夫も同じ結果になっているはずです。



さて、最近、50歳男性の栄養相談を行いました。


お悩みは、

「コレステロールを下げたい」

ということ。


しかし血液検査の結果はすべて標準値。

どこか問題でも?



聞けば、担当のドクターがなかなか厳しい方のようで、もっと下げろとおっしゃるそうなんです。

頸部にプラークがあるらしく、ドクターはそこを心配されているのでしょう。



プラークというのは血管内膜にできるコブのようなもの。

それがはがれて飛ぶと、脳梗塞の原因になったりします。


プラークが見つかると、血液をサラサラにする薬が処方されることが多いです。

その方も例外ではなく、EPA製剤を飲まれていました。

EPA製剤は簡単に言うと、皆さんご存知の魚油ですね。

サプリに近い薬です。



その患者さまは、食事にとても気を遣っておられました。

「あすけん」というアプリで食事管理もされていました。


私も使ってみたことありますが、めんどくさくて1週間も続きませんでしたが。


なんだかその神経質さが気の毒なくらいでした。


聞き取りを進めて分かったのが、

この方は、30代のときの食生活が悪かったということ。40代からは今の食生活に変えておられました。

つまり、30代の食生活にプラークの原因があるわけですね。



結局ですね、すでにできてしまったプラークは、もうどうしようもないのです。

それが怖いからと言って怯えていては、生活が楽しくないですよね。

そう思いませんか?



プラークがある、と言われる人は多いですよ。

検査してないだけで、知らずに過ごしている人なんて、きっとすごい数でしょう。


私だってあるかもしれません。


だからですね、早く気付くために健康診断や人間ドック、脳ドックがあるし、血液検査もするんです。

薬が必要になってしまう前に、そうならないよう予防する。


じゃあ

予防ってどうしたらいい?


健康的な生活習慣を心掛ける!

それしかないのです。


この患者さまには、

アルコールの控え方や、水分の摂り方、食事の内容についてなど

いくつかアドバイスさせていただき、

最後に

「食事は美味しく楽しく食べてくださいね」

とお伝えしました。



コレステロールについてはこちらもご覧ください

 ↓




ただ困るのは

血液検査が悪くても、さらに悪くなっても、

「薬増やせばいいんでしょ」

って思っている人たちです!

そういう人もめっちゃ多いんですよ。

悲しくなりますショボーン


世の中、必死で生きている人がたくさんいるんですよ。

難病を抱える人もたくさん。

苦しむ子供を前に、自分が代わってあげられるものなら!と苦しんでる親もたくさんいるんです。 


自分の身体を大切にして欲しい


私はいつもそう思って仕事しています。


自分を大切にできない人はね、

人のことも大切にできないんですよ。


だからまず、自身の身体と心を健康にしましょう。


身体のために食事と運動

心のために楽しく生きる


是非実践しましょう飛び出すハート





健康のための

運動や食事について

 

また、

 

美に関すること

例えば

お肌のことや

ボディメイクまで!

 

嬉しい情報や

お役に立つノウハウなど

 

皆様に喜んでいただけるものを

配信していきたいと思っております

 

 リクエストにも

お応えできるかと思います

 

ご興味のある方は

こちらからお友達追加を

お願い致します

 

友だち追加